アベンジャーズの4コマ漫画で覚える・『焼く』を表す単語の違いと使い方

アベンジャーズの4コマ漫画で覚える・『焼く』を表す単語の違いと使い方

鶏肉料理にグリルチキンとかローストチキンってあるよね?

そうだね。ちなみにグリルとローストの意味はわかってるかい?

グリルもローストも「焼く」って意味だったと思うけど、何が違うの?

それじゃあ、今回は色々な料理の「焼き方」について教えよう!

第80回.『焼く』を表す単語の違いと使い方

 

網の上などで直火焼きするのがgrillだ!

バーベキューとか焼肉とかはgrillってことだね。

オーブンでじっくり焼くのがroastだ!

クリスマスに食べる七面鳥はroastってことだね。

こんな話ばかりしてるとお腹が空いてくるな。何か食べに行こうか?

いいね!できればキャプテンのおごりで!

 

まとめ

grill

grill網の上などで直火で焼くことを言います。バーベキューを想像してもらうとわかりやすいと思います。ちなみにアメリカ英語だとgrillと下記のbroilを区別しますが、イギリス英語だとどちらもgrillで表します。

料理名に付けるときは過去分詞形のgrilledを使い「grilled ~」と表します。「grilled beef」で「焼いた牛肉=焼肉」といった感じですね。

broil

broilは日本ではあまり聞きませんが、オーブンなどの上火であぶって焼くことを言います。アメリカのキッチンには大型のオーブンが付いていることが多く、それにbroil機能が備わっています。日本のキッチンだと魚焼きグリルがこれにあたります。グリルという名前なのでややこしいですが、焼き方はbroilです。日本人にわかりやすいように馴染み深い方のgrillを使ったのでしょう。

料理名に付けるときは過去分詞形のbroiledを使い「broiled ~」と表します。「broiled fish」で「焼き魚」といった感じですね。

roast

roastオーブンなどでじっくり時間をかけて焼くことを言います。基本的に肉や野菜などをオーブンで焼くときはroastを使います。日本語の料理名でもローストビーフなどでおなじみですね。

料理名に付けるときは形容詞のroastを使い「roast ~」と表します。「roast chicken」で「ローストチキン」といった感じですね。

bake

bakeオーブンでお菓子やパンなどを焼くことを言います。

料理名に付けるときは過去分詞形のbakedを使い「baked ~」と表します。「baked cheese cake」で「ベイクドチーズケーキ」といった感じですね。

fry

fryフライパンなどで少量の油で炒めることを言います。日本語でフライと言うとフライドチキンなどの揚げ物を想像すると思いますが、多量の油で揚げる場合はdeep-fryと言います。

料理名に付けるときは過去分詞形のfriedを使い「fried ~」と表します。「fried rice」で「チャーハン(炒飯)」といった感じですね。

toast

toastトースターなどでパンなどをこんがり焼くことを言います。基本的に動詞として使うか、名詞としてそのまま「toast」で「トースト」といった感じに使われます。

 

最後に

英語の料理名は焼き方によって単語が変わるので、海外のレストランでメニューを見るときはその違いに気を付けて見てみましょう。

ツイッターでは画像の文字だけで解説していたので、ブログのほうではちょっと詳しく書いたりできたらと思います。

今までのキャプテンアメリカ式・英語学習塾のものは順次解説をして記事にまとめていこうと思います。

 

Twitterでの元ツイートはこちら

Twitterでタグ #キャプテンアメリカ式・英語学習塾 で4コマ漫画を更新しています!

 

Twitterはこちら

@Ironman_English

キャプテンアメリカ式・英語学習塾を日々更新しています。

 

過去の作品はこちら

前回の記事はこちら

アベンジャーズの4コマ漫画で覚える・『been toとgone to』の違いと使い方

アベンジャーズの4コマ漫画で覚える・『been toとgone to』の違いと使い方

 

他の4コマ漫画はこちら!

他の『アベンジャーズの4コマ』の記事のリンクはこちら

アベンジャーズの4コマ漫画で覚える英語

 

DVD:シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ

https://marvel.disney.co.jp/movie.html

(参照2019/10/10

 

 

4コマ漫画カテゴリの最新記事