アベンジャーズの4コマ漫画で覚える・『鶏と鶏肉』の違いと使い方

アベンジャーズの4コマ漫画で覚える・『鶏と鶏肉』の違いと使い方

前回、牛と牛肉、豚と豚肉の違いをやったよね。

そうだね、ちゃんと覚えてるかい?

もちろん!それで気になったんだけど、鶏と鶏肉はどうなってるの?

よし!今回は鶏と鶏肉の言い方を教えよう!

第69回.『鶏と鶏肉』の違いと使い方

 

chickenは動物の鶏鶏肉の両方を表すことができるぞ。

牛や豚と違って動物でもお肉でも同じなんだね。

どちらを表しているかは文脈や使われている言葉から判断しよう!

なるほど!eatとかが出てきたらお肉の方を指してるってことだね。

 

まとめ

・鶏と鶏肉

前回やったように動物の牛はcow牛肉はbeef動物の豚はpig豚肉はporkと言い方が変わります。

しかし、鶏の場合は動物の鶏でもchicken鶏肉でもchickenと同じ英語になります。

 

11世紀に起こったノルマン・コンクエストにより、牛肉や豚肉を食べる習慣が持ち込まれ、フランス語からbeefやporkなどの肉に関する言葉が生まれました。

しかし、鶏肉はそれ以前から食べられていたため、chickenという単語はそのまま残りました。

つまり、beefやporkは文化の変化によって生まれた言葉で、chickenはもとから存在していた言葉ということになります。

 

・動物と肉を指す言葉

おまけで、他にも動物とその肉を指す英語を紹介します。

 

牛:cow(雌牛)ox(去勢された雄牛)bull(去勢されていない雄牛)/ 牛肉:beef

豚:pig / 豚肉:pork

鶏:chicken / 鶏肉:chicken

羊:sheep / 羊肉:mutton(羊肉)lamb(子羊肉)

鹿:deer / 鹿肉:venison

 

ちなみに肉全般を表すときはmeatです。

 

最後に

ツイッターでは画像の文字だけで解説していたので、ブログのほうではちょっと詳しく書いたりできたらと思います。

今までのキャプテンアメリカ式・英語学習塾のものは順次解説をして記事にまとめていこうと思います。

 

Twitterでの元ツイートはこちら

 

Twitterでタグ #キャプテンアメリカ式・英語学習塾 で4コマ漫画を更新しています!

Twitterはこちら

@Ironman_English

キャプテンアメリカ式・英語学習塾を日々更新しています。

 

過去の作品はこちら

前回の記事はこちら

アベンジャーズの4コマ漫画で覚える・『牛と牛肉・豚と豚肉』の違いと使い方

アベンジャーズの4コマ漫画で覚える・英語で『牛と牛肉・豚と豚肉』の言い方

 

他の4コマ漫画はこちら!

他の『アベンジャーズの4コマ』の記事のリンクはこちら

アベンジャーズの4コマ漫画で覚える英語

 

DVD:シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ

https://marvel.disney.co.jp/movie.html

(参照2019/11/01

 

 

4コマ漫画カテゴリの最新記事