ドラマ『オビ=ワン・ケノービ』(2022年)より
原題『Obi-Wan Kenobi』
テレビドラマ『オビ=ワン・ケノービ』の第3話、ついにオビ=ワンとダース・ベイダーが邂逅しました。そのときのダース・ベイダーのセリフがどれもカッコよかったのでまとめたいと思います。
英語はどれも中学英語レベルで、短いセリフなのに力強くカッコいい印象を受けます。応用が効きやすいフレーズばかりなので、一緒に英語を勉強していきましょう。
テレビドラマ『オビ=ワン・ケノービ』
1.
ダース・ベイダー
You cannot run, Obi-Wan.
字幕:逃げられはしないぞ オビ=ワン
訳 :逃げられないぞ オビ=ワン
英語の解説
canの否定文
助動詞『can』の否定は『can not』の2単語で表すことはできません。
『cannot』または短縮形『can’t 』を使います。
一般動詞run
意味:走る、逃げる
誰しも知っている一般動詞『run』ですが、『走る』だけではなく『逃げる』という意味もあります。
映画『エイリアン』のポスターに『RUN』『逃げろ』と書いてあったのが印象的で覚えています。
2.
オビ=ワン・ケノービ
What have you become?
字幕:なんて姿になった
訳 :お前は何になってしまったんだ?
ダース・ベイダー
I am what you made me.
字幕:お前が作ったのだ 今のこの私を
訳 :私の姿はお前が作ったのだ
このとき初めてオビ=ワンは元弟子のアナキンがダース・ベイダーになった姿を目にしました。ファンである我々からしたらダース・ベイダーは見慣れていますが、オビ=ワンからしたら初めて見る変わり果ててしまったアナキンの姿です。全身に真っ黒なスーツをまとった元弟子を見たら、こういった言葉が出るのも頷けますね。
英語の解説
現在完了
意味:~してしまった
What have you become?
訳 :お前は何になってしまったんだ?
現在完了の完了の意味がとても合っていますね。オビ=ワンの驚いている感情がこのセリフに表れているようです。
関係詞what
補語として使われているwhat
I am what you made me.
字幕:お前が作ったのだ 今のこの私を
訳 :私の姿はお前が作ったのだ
第2文型(SVC)
S(主語):I
V(動詞):am
C(補語):what you made me
このC(補語)の部分が関係詞whatになっています。
関係詞what以下の部分は第5文型(SVOC)になっています。
『what you made me』を『you made me what』と見立ててみましょう。
S(主語):you
V(動詞):made
O(目的語):me
C(補語):what
3.
ダース・ベイダー
The years have made you weak.
字幕:年月を経て衰えたな
訳 :年月がお前を弱くしてしまったな
英語の解説
第5文型(SVOC)
make O C
意味:OをCにする
The years have made you weak.
字幕:年月を経て衰えたな
訳 :年月がお前を弱くしてしまったな
訳を見てから字幕を見ると、字幕がとても秀逸なのが分かります。『年月がオビ=ワンを弱くした』すなわち『オビ=ワンは年を取り(時間が経ち)弱くなってしまった』と解釈できますね。
4.
ダース・ベイダー
You should’ve killed me when you had a chance.
字幕:あの時迷わず 私を殺しておくべきだったな
訳 :お前はチャンスがあったときに 私を殺しておくべきだった
英語の解説
should have done
意味:~すべきだった
この表現の面白い点は、後悔の念が含まれている点です。なので『お前は後悔しているだろう あの時私を殺しておくべきだったとな』といった意味になります。
セリフでは『should have』が短縮されて『should’ve』になっていますね。
この後悔を表す『should have done』を使った英文はどれもカッコいいので、個人的に心に響くことが多いです。好きなセリフはスパイダーマンのミステリオのセリフです。こちらの記事で詳しく解説しています。
5.
ダース・ベイダー
Now you will suffer, Obi-Wan.
字幕:今度はお前が苦しむ番だ オビ=ワン
訳 :今度はお前が苦しむのだ オビ=ワン
Your pain has just begun.
字幕:お前の苦痛は始まったばかりだぞ
訳 :お前の苦痛はまさに始まったところだ
火あぶりにされてしまうオビ=ワン。エピソードⅢでマグマに焼かれてしまい、全身にやけどを負ってしまったダース・ベイダーがそれと同じ苦しみをオビ=ワンに受けさせています。
英語の解説
副詞 now
意味:今度は、今や
『今』という意味でよく使いますが、『今度は』という意味でも使うことができます。
6.
ダース・ベイダー
Bring him to me.
字幕:連れてこい
訳 :奴を私の元に連れてこい
英語の解説
文法
代名詞himを使っているので、第4文型(SVOO)の形にして『Bring me him.』とすることはできません。
これはそういうものだと覚えておきましょう。
最後に
ダース・ベイダーの今回のセリフはどれもシンプルでしたがカッコよかったですね。言い回しもカッコいい!
特にお気に入りなのはこれです。
ダース・ベイダー
The years have made you weak.
字幕:(お前は)年月を経て衰えたな
訳 :年月がお前を弱くしてしまったな
主語が『The years』なのがカッコいい!そして『should have done』の『~すべきだった』もいいですよね。
ドラマは現在3話ですが、これからオビ=ワンはどうなってしまうのでしょうか?毎週が楽しみです。
オビ=ワンが好きな人はおそらく、映画『スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐』の『ムスタファーの対決』『アナキンVSオビ=ワン』のシーンも好きだと思います。オススメの記事にそのシーンの解説記事へのリンクがあるので、ぜひ読んでみてください。それではまた!
Twitterはこちら
記事の更新などのを告知をしています。フォローをよろしくお願いします。
YouTubeのチャンネルはこちら
マーベルやスターウォーズの英語を解説しています。チャンネル登録をよろしくお願いします。
オススメの記事
【アナキンVSオビ=ワン】映画『スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐』Part.1【名シーン・名言紹介・英語解説】
【アナキンVSオビ=ワン】映画『スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐』で苦手な人が多い使役動詞を楽しく学ぼう!【名シーン・名言紹介・英語解説】
参照:ドラマ『オビ=ワン・ケノービ』
https://disneyplus.disney.co.jp/
(参照2022/06/04)
コメントを書く