【スパイダーマン】マーベル映画のセリフで『a little / a few』の違いを解説【英語の問題】

【スパイダーマン】マーベル映画のセリフで『a little / a few』の違いを解説【英語の問題】

第1152回.マーベル映画のセリフで『a little / a few』の違いを解説

映画『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』(2021年)より

原題『Spider-Man: No Way Home』

 

問題

映画『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』 原題『Spider-Man: No Way Home』 アベンジャーズ マーベル

ピーター・パーカー / スパイダーマン(アンドリュー・ガーフィールド)

Do you?

字幕:君は?(恋人はいるの?)

 

ピーター・パーカー / スパイダーマン(トビー・マグワイア)

That’s a __ complicated.

字幕:ちょっと複雑でね

__に入るのはどれでしょう?

①little

②few

 

答え

映画『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』 原題『Spider-Man: No Way Home』 アベンジャーズ マーベル

正解は① little です!

ピーター・パーカー / スパイダーマン

That’s a little complicated.

字幕:ちょっと複雑でね

 

詳しい英語の解説

形容詞・副詞:a little

意味:少し(量)

 『a little』は形容詞として使う場合は、不可算名詞(数えられない名詞)を修飾します。

また『a little』は副詞として使うこともでき、動詞・形容詞・副詞を修飾します。

セリフでは副詞として使われ、形容詞『complicated:複雑な)』を修飾しています。

That’s a little complicated.

訳:それは少し複雑なんだ

形容詞:a few

意味:少し(数)

『a few』は形容詞として使われ、可算名詞(数えられる名詞)を修飾します。

『a few』は『a little』と違って、副詞として使うことはできないので注意しましょう。

 

最後に

映画『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』 原題『Spider-Man: No Way Home』 アベンジャーズ マーベル

今回は『a little / a few』の違いについて解説しました。可算名詞・不可算名詞を修飾するかどうかだけでなく、品詞としての使い方の違いもあるので気を付けましょう。

 

タグを使って好きな記事を読もう!

 

他の問題にも挑戦しよう!

他の『マーベル英語検定』の記事のリンクはこちら

マーベル英語検定

 

X(旧Twitter)のアカウントはこちら

@Ironman_English

マーベル英語検定を日々更新しています。フォローよろしくお願いします!

 

過去の作品はこちら

前回の記事はこちら

【エイジ・オブ・ウルトロン】マーベル映画のセリフで『不定詞(副詞的用法)』を解説【英語の問題】

 

 

 

参照:スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム

https://www.netflix.com/

(参照2025/04/17)

英語クイズカテゴリの最新記事