第105回.『記録は破るためにある』は英語で何と言う? 映画『アイアンマン』(2008年)より 原題『Iron Man』 問題 アイアンマン/トニー・スタークのセリフ Records are made to __ . 記録は破るためにある! __に入るのはどれでしょう? ①break ②be broken 映画のシーン 映画:アイアンマン シーン:トニーが […]
第87回.『皆 私専用だ』は英語で何と言う? 映画『アイアンマン3』(2013年)より 原題『Iron Man 3』 問題 ローディのセリフ Give me a suit, okay? 私にも1つ トニー・スタークのセリフ I’m sorry, they’re only __ to me. 皆 私専用だ ※theyはアイアンマンスーツのことを指し […]
第67回.【トニーのカッコイイ言い回し!】『今日地球は閉まってるんだ』は英語で何と言う? 映画『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』(2018年)より 原題『Avengers: Infinity War』 問題 アイアンマン/トニー・スタークのセリフ I’m sorry, Earth is __ today. すまないが、今日地球は閉まってるんだ。 __ […]
第52回.トニーのこだわり!『手渡しは嫌いなんだ』は英語で何と言う? 映画『アベンジャーズ』(2012年)より 原題『Marvel’s The Avengers』 問題 アイアンマン/トニー・スタークのセリフ I don’t like __ things. 手渡しは嫌いなんだ。 __に入るのはどれでしょう? ①handing ②handed ③b […]
第48回.ロキのセリフに省略された『受動態』の表現!本来の文は? 映画『アベンジャーズ』(2012年)より 原題『Marvel’s The Avengers』 問題 ロキのセリフ It’s an impressive cage. 見事な檻だ。 Not __ , I think, for me. 私のために作られたわけではなさそうだな […]
第25回.『前置詞』はどれを使う? 映画『アベンジャーズ』(2012年)より 原題『Marvel’s The Avengers』 問題 ニック・フューリーのセリフ It’s won __ soldiers. 勝利は兵士がもたらすのです。 ※代名詞のItは、Warを指しています。 __に入るのはどれでしょう? ①in ②on ③at ④by &nb […]
第21回.『能動態と受動態』のどちらを使う? 映画『スパイダーマン:ホームカミング』(2017年)より 原題『Spider-Man: Homecoming』 問題 フラッシュ・トンプソンのセリフ Can I be the one to tell Peter __? 僕がピーターにクビだって伝えましょうか? __に入るのはどちらでしょう? ①he expels ②he […]
映画『アイアンマン』(2008年)より 原題『Iron Man』 金持ち、天才、ナルシスト!男のロマンが詰ま った、アイアンマンのセリフはどれもカッコいい。数あるアイアンマンの名言の中でも、おすすめのセリフを紹介します。 Records are made to be broken! 『記録は破るためにある!』 傲慢さも感じますが、カッコいいセリフ、トニーじゃなかったら言 […]
映画『アイアンマン』(2008年)より 原題『Iron Man』 今回は、映画『アイアンマン』より、トニー・スタークのセリフを使って、 「受け身」と「不定詞」の2つの表現について動画で解説します! YouTubeの動画 受け身の文は『be動詞+動詞の過去分詞形』で作れます。 そして、不定詞は『to+動詞の原形(+名詞など)』で作れます。 今回のセリフの「t […]