第1125回.マーベル映画のセリフで『分詞の形容詞的用法』を解説 映画『アイアンマン』(2008年)より 原題『Iron Man』 問題 トニー・スターク(ロバート・ダウニー・Jr) You still haven’t told me where you’re from. 字幕:出身はどこだ 訳 :君は私にどこの出身かまだ言っていなかったな ホー […]
第1101回.マーベル映画のセリフで『突き止める』という意味の熟語を解説 映画『キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー』(2014年)より 原題『Captain America: The Winter Soldier』 問題 ナターシャ・ロマノフ / ブラック・ウィドウ(スカーレット・ヨハンソン) if we can’t read the file, maybe w […]
第1093回.マーベル映画のセリフで『突き止める』という意味の熟語を解説 映画『アベンジャーズ/エンドゲーム』(2019年)より 原題『Avengers: Endgame』 問題 ナターシャ・ロマノフ / ブラック・ウィドウ(スカーレット・ヨハンソン) Will you find __ where he’s going next? 字幕:次の標的を探って 訳 :彼が次にど […]
第1091回.マーベル映画のセリフで『突き止める』という意味の熟語を解説 映画『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』(2018年)より 原題『Avengers: Infinity War』 問題 ガモーラ(ゾーイ・サルダナ) We need to stop Thanos. 字幕:サノスが先 訳:私たちはサノスを止める必要がある Which means we need […]
第1089回.マーベル映画のセリフで『仮定法過去』を解説 映画『アイアンマン』(2008年)より 原題『Iron Man』 問題 オバディア・ステイン(ジェフ・ブリッジス) If I were Tony, I would __ you how honored I feel. 字幕:私がトニーならどれだけ誇らしいか 訳 :もし私がトニーなら 君たちにどれほど光栄に思うか伝えるだろう & […]
映画『美女と野獣』(1991年)より 原題『Beauty and the Beast』 映画『美女と野獣の』を日本語吹き替えと英語音声の両方で何度も見ていたら、日本語吹き替えの方がいい表現だと思った箇所がありました。 2人の舞踏会が終わり、野獣が魔法の鏡を渡してベルを解放するシーンです。 今回はそのセリフを紹介し、そこに使われた英語表現を解説したいと思います。 英語表現 […]
第1041回.マーベル映画のセリフで『接続詞ifが導く副詞節』を解説 映画『アベンジャーズ/エンドゲーム』(2019年)より 原題『Avengers: Endgame』 問題 トニー・スターク / アイアンマン(ロバート・ダウニー・Jr) You said one out of 14 million, we win, yeah? 字幕:勝算は1400万分の1だっけ? 訳 :140 […]
マーベル英語検定 マーベル英語検定の第1011回~第1015回をまとめて解いてみましょう! こちらの記事では1問1解形式になっております。 問題1 トニー・スターク / アイアンマン(ロバート・ダウニー・Jr) I figure I’ll stick __ the cards this time. 字幕:メモを読む 訳 :今回はメモに従おうと思う __に入るのは? ①at […]
第1013回.マーベル映画のセリフで『間接疑問文』を解説 映画『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス』(2017年)より 原題『Guardians of the Galaxy Vol. 2』 問題 ヨンドゥ・ウドンタ(マイケル・ルーカー) I know who __ , boy. Because you’re me. 字幕:だから分かるんだよ お前は俺だからだ […]
第982回.マーベル映画のセリフで『疑問詞』と『間接疑問文』を解説 映画『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』(2014年)より 原題『Guardians of the Galaxy』 問題 ピーター・クイル / スター・ロード(クリス・プラット) I’m sorry. I didn’t know __ this machine worked. 字幕:失礼 こ […]