【アイアンマン】マーベル映画のセリフで『進行形』の文法を解説【英語の問題】

【アイアンマン】マーベル映画のセリフで『進行形』の文法を解説【英語の問題】

第1174回.マーベル映画のセリフで『進行形』の文法を解説

映画『アイアンマン』(2008年)より

原題『Iron Man』

 

問題

映画『アイアンマン』 原題『Iron Man』 アベンジャーズ マーベル

トニー・スターク / アイアンマン(ロバート・ダウニー・Jr)

We’re not __ a good enough job.

字幕:もっといい仕事を

訳 :私たちは十分にいい仕事をしていない

__に入るのはどれでしょう?

① do

② did

③ done

④ doing

 

 

答え

映画『アイアンマン』 原題『Iron Man』 アベンジャーズ マーベル

正解は ④ doing です!

トニー・スターク / アイアンマン

We’re not doing a good enough job.

字幕:もっといい仕事を

訳 :私たちは十分にいい仕事をしていない

 

詳しい英語の解説

進行形の文法『be動詞+動詞のing形』で『~している』という意味の進行形の文を作ります。

be動詞を使っているため、文法・語順はbe動詞の文と同じになります。

肯定文:主語 be動詞 動詞のing形 ~ .

否定文:主語 be動詞 not 動詞のing形 ~ .

疑問文:be動詞 主語 動詞のing形 ~ ?

セリフは現在進行形の否定文になっており、be動詞『are』と動詞のing形『doing』が使われています。

We’re not doing a good enough job.

訳:私たちは十分にいい仕事をしていない

副詞:enough

意味:十分に

副詞が形容詞を修飾する場合、通常は副詞を形容詞の前に置き『副詞+前置詞』の順番になります。

しかし、副詞enoughが形容詞を修飾する場合は、副詞enoughを形容詞の後ろに置き『形容詞+enough』の順番になります。

セリフでは副詞enoughが直前の形容詞goodを修飾しています。

We’re not doing a good enough job.

訳:私たちは十分にいい仕事をしていない

 

最後に

映画『アイアンマン』 原題『Iron Man』 アベンジャーズ マーベル

今回は『進行形』についての解説を行いました。合わせて副詞『enough』の使い方にも気を付けておきましょう

 

タグを使って好きな記事を読もう!

 

他の問題にも挑戦しよう!

他の『マーベル英語検定』の記事のリンクはこちら

マーベル英語検定

 

X(旧Twitter)でのポスト(ツイート)

こちら

ハッシュタグ #マーベル英語検定 で日々問題を出題しています!

 

過去の作品はこちら

前回の記事はこちら

【ドクター・ストレンジ】マーベル映画のセリフで『動名詞』と『不定詞』を解説【英語の問題】

 

 

 

参照:アイアンマン

https://disneyplus.disney.co.jp/

(参照2025/05/05)

英語クイズカテゴリの最新記事