第237回.「立ち止まるな」には不定詞と動名詞どちらを使う? 映画『アイアンマン3』(2013年)より 原題『Iron Man 3』 問題 アイアンマン/トニー・スターク Stop __ . 訳:立ち止まるな __に入るのはどれでしょう? ①to stop ②stopping 映画のシーン 映画:アイアンマン3 シーン:トニーの家がマンダリンのヘリに襲撃を […]
中学英語には英語の基礎が詰まっています。文法・構文のルールを理解することはとても重要です。 しかし、トニーがアイアンマン・マーク2を作っているときに『時には歩く前に まず走れだ』と言っていたように、『ルールを理解する前に セリフを覚える』ことも大切です。 記事では、マーベル映画、MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)、アベンジャーズから珠玉の名言を紹介していきます。 文法 b […]
マーベル英語検定 マーベル英語検定の第226回~第230回をまとめて解いてみましょう! こちらの記事では1問1解形式になっております。 問題1 ハルク/ブルース・バナー Could we table this discussion right now? 字幕:いがみ合うのはよそう この文の動詞はどれ? ①table ②discussion ③動詞なし 解答 […]
第236回.「お前の一番の武器」は英語で何と言う?最上級の表現を解説 映画『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』(2018年)より 原題『Avengers: Infinity War』 問題 サノス Yet you never once used __ greatest weapon. 字幕:だが 最強の武器を使わない 訳 :まだ お前は一番の武器を一度も使っていない   […]
第235回.「信じられる者を与えるために」は英語で何と言う?不定詞の用法を解説 映画『スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム』(2019年)より 原題『Spider-Man: Far From Home』 問題 ミステリオ/クエンティン・ベック I created Mysterio __ give the world someone __ believe in. 字幕:俺がミステリ […]
マーベル英語検定 マーベル英語検定の第221回~第225回をまとめて解いてみましょう! こちらの記事では1問1解形式になっております。 問題1 アグネス Am I dead? 字幕:私 死んだ? ヴィジョン No, no. Why would you think that? 字幕:まさか なぜ死んだと思う? アグネス __ you are… Dead. 字 […]
第234回.「もっと早くやれよ」は英語で何と言う?『early』と『fast』の違いは? 映画『シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ』(2016年)より 原題『Captain America: Civil War』 問題 ウィンター・ソルジャー/バッキー・バーンズ You couldn’t have done that __ ? 字幕:もっと早くやれよ ファルコン/サム […]
予習『ファルコン&ウィンター・ソルジャー』を見る前に Disney+(ディズニープラス)で、ドラマ『ファルコン&ウィンター・ソルジャー』が3月19日から配信予定! タイトルで分かるように、ドラマの主人公は、ファルコンとウィンター・ソルジャーの2人です。 そのファルコンとウィンター・ソルジャーのこれまでの名言と、かかわりの深い名言を紹介していきます。中にはMCUで何度も使われているセリフもあり、もし […]
第233回.「バカはするなと忠告したのに」は英語で何と言う?不定詞の構文を解説 映画『スパイダーマン:ホームカミング』(2017年)より 原題『Spider-Man: Homecoming』 問題 アイアンマン/トニー・スターク I tell you __ away from this. 字幕:バカはするなと 私が忠告したのに 訳 :私は君にこの件に関わるなと言ったのに […]
第232回.「あなたには宿題がある」は英語で何と言う?可算名詞・不可算名詞を解説 映画『アベンジャーズ』(2012年)より 原題『Marvel’s The Avengers』 問題 ペッパー・ポッツ You have __ . You have a lot of __ . 字幕:あなたには宿題がある アイアンマン/トニー・スターク Well, what if […]