第335回.否定文のnotの位置はどこ?助動詞の文法を解説 映画『スパイダーマン:ホームカミング』(2017年)より 原題『Spider-Man: Homecoming』 問題 スパイダーマン / ピーター・パーカー I’m nothing without this suit. 字幕:スーツがないと 僕は… 訳 :スーツなしじゃ 僕は何もできない アイアンマン / トニ […]
第329回.「もし~なら、…だろう」ソーとロキの会話から『仮定法過去』を解説 映画『マイティ・ソー/バトルロイヤル』(2017年)より 原題『Thor: Ragnarok』 問題 ソー If you were here, I __ even give you a hug. 字幕:いたら ハグしてる ロキ I’m here. 字幕:いるよ __に入るのはどれ […]
第321回.「~してくれる?」の『Can you ~ ?』と『Could you ~ ?』の違いは? 映画『シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ』(2016年)より 原題『Captain America: Civil War』 問題 ウィンター・ソルジャー / バッキー・バーンズ __ you move your seat up? 字幕:座席を前に 訳 :座席を前に移動してくれるか? […]
第299回.頻度を表す副詞『always』は英文のどの位置に入れる? 映画『マイティ・ソー』(2011年)より 原題『Thor』 問題 オーディン A wise king never seeks out war. 字幕:賢い王は決して好んで戦いなどしない But he must __ ready for it. 字幕:だが 戦う覚悟はしておけ __に入るの […]
マーベル英語検定 マーベル英語検定の第286回~第290回をまとめて解いてみましょう! こちらの記事では1問1解形式になっております。 問題1 ブラック・ウィドウ/ナターシャ・ロマノフ I __ have nothing. 字幕:私には何もなかった And then I got this. 字幕:でも やっと手に入れた This job, this fam […]
映画『ブラック・ウィドウ』が、7月8日(木)映画館で公開、そして、7月9日(金)ディズニープラス プレミア アクセス公開予定です。 主人公のブラック・ウィドウ(スカーレット・ヨハンソン)の過去が明かされる! ブラック・ウィドウは映画『アイアンマン2』で初登場し、まさに一匹オオカミでした。映画『アベンジャーズ』ではホークアイ(ジェレミー・レナー)には心を許している描写もありました。その […]
第286回.「以前は~だった」には『used to』と『be used to』のどちらを使う? 映画『アベンジャーズ/エンドゲーム』(2019年)より 原題『Avengers: Endgame』 問題 ブラック・ウィドウ/ナターシャ・ロマノフ I __ have nothing. 字幕:私には何もなかった And then I got this. 字幕:でも やっと手に […]
マーベル英語検定 マーベル英語検定の第266回~第270回をまとめて解いてみましょう! こちらの記事では1問1解形式になっております。 問題1 ジョン・ウォーカー Why are you making me __ this? 字幕:なぜ俺を煽る 訳 :なぜお前は俺にこんなことをさせている __に入るのは? ①do ②to do 解答1 正解は①doです! […]
第270回.「~しなければならない」という意味の『should, must, have to』の違いは? 映画『シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ』(2016年)より 原題『Captain America: Civil War』 問題 ファルコン/サム・ウィルソン Look, I’ll tell you… 字幕:居所を言うが but you __ to go alon […]
第269回.「~すべきだった」という『後悔』は英語でどう表す? 映画『スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム』(2019年)より 原題『Spider-Man: Far From Home』 問題 スパイダーマン/ピーター・パーカー Beck, what are you doing? 字幕:何する気? ミステリオ/クエンティン・ベック What I should __ d […]