MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)シリーズのフェーズ3に当たる映画『ドクター・ストレンジ』
今回はこの映画の名言と名シーンを紹介します。
セリフについては、元の英語・日本語字幕・日本語訳を紹介していきます。
映画『ドクター・ストレンジ』より
1.「私ならもっとやれた」
クリスティーン・パーマー(レイチェル・マクアダムス)
No one could have done better.
字幕:最善を尽くしたわ
訳 :誰もこれ以上のことはできなかったでしょう
スティーヴン・ストレンジ / ドクター・ストレンジ(ベネディクト・カンバーバッチ)
(If I had been there,) I could have done better.
字幕:私ならもっとやれた
訳 :私ならもっと上手くできただろう
シーン:ストレンジが車で事故を起こして、その手術後、目を覚ましたシーンです。天才外科医と呼ばれるストレンジだからこそ言える言葉ですね。そし自分で手術ができていたらという悔しさ、もどかしさを感じられ、すごく印象に残りました。
英語の解説
仮定法過去完了
過去の事実と違うと思っていることを表す場合、仮定法過去完了を用います。
仮定法過去完了ではif節を過去完了形(had+動詞の過去分詞形)にし、主節には助動詞の過去形(would, could, might)+have+動詞の過去分詞形を用います。
作り方:If S had 動詞の過去分詞形 , S 助動詞の過去形 have 動詞の過去分詞形
意味:もし~だったなら、~だったろうに
セリフではif節が省略されています。おそらく『If I had been there:もし私がその場にいたら』が省略されているのでしょう。
If I had been there, I could have done better.
訳:もし私がその場にいたら 私はもっと上手くできただろう
if節は会話ではよく省略されるので、映画のセリフで助動詞の過去形を見つけたら仮定法だと考えるといいでしょう。
2.「Wi-Fiのパスだ」
スティーヴン・ストレンジ / ドクター・ストレンジ
What’s this? My mantra?
字幕:真言(マントラ)か?
訳 :これは何だ? 私のマントラか?
カール・モルド(キウェテル・イジョフォー)
The Wi-Fi password. We’re not savages.
字幕:Wi-Fiのパスだ 未開人じゃないぞ
訳 :Wi-Fiのパスワードだ 私たちは野蛮人じゃないぞ
シーン:ストレンジがカマー・タージに招き入れられ、部屋に案内されたときにモルドに『shamballa:シャンバラ』と書かれた紙を渡されます。これがまさかのWi-Fiのパスワードでした。ストレンジファンはWi-Fiのパスワードを『shamballa』にしている人がいそうですね。
魔術という非科学的なものとWi-Fiという科学的なもののミスマッチ感がなんとも面白いですよね。まあ、今の世の中だったら魔術師もネットくらい使いますよね。
3.「私たちは時を選べません」
スティーヴン・ストレンジ / ドクター・ストレンジ
I’m not ready.
字幕:まだ準備が
訳 :私は準備ができていません
エンシェント・ワン(ティルダ・スウィントン)
No one ever is (ready).
字幕:誰しもそうです
訳 :誰も準備などできていません
We don’t get to choose our time.
字幕:私たちは時を選べません
訳 :私たちは時間を選ぶことはできません
シーン:カエシリウスとの戦いで負傷したエンシェント・ワンが、ストレンジが働いていた病院で治療を受けているシーンです。エンシェント・ワンは自分の死を受け入れ、最後にストレンジに思いを伝えます。その言葉には『大義・人のため』といった思いが込められていました。
英語の解説
熟語:no one ever
意味:誰もいない
セリフでは『ready:準備ができている』が省略されています。
No one ever is (ready).
訳:誰も準備などできていません
熟語:get to do
意味:~する機会がある、~できる
『to do』以降は不定詞となっています。
We don’t get to choose our time.
訳:私たちは時を選ぶことはできません
4.「必然は覆せない」
カエシリウス(マッツ・ミケルセン)
You can’t fight the inevitable.
字幕:必然は覆せない
訳 :お前は必然には逆らえない
シーン:香港でのストレンジVSカエシリウスのシーンです。ストレンジはタイム・ストーンを使い善戦するも、ダーク・ディメンションが開くのを止められず追い込まれてしまいます。「必然は覆せない」という言い方がカッコいいですよね。なんとも悪役らしさが表れていているセリフだと思います。
英語の解説
名詞:inevitable
意味:避けられないもの、必然の運命
セリフでは冠詞theがついていて、名詞として使われています。
inevitableは形容詞として『避けられない、必然的な』という意味で使うこともできます。ちなみに形容詞のinevitableは、映画『アベンジャーズ/エンドゲーム』でサノスが使っています。
サノス(ジョシュ・ブローリン)
I am inevitable.
字幕:私は絶対なのだ
can’t fight
意味:戦えない、逆らえない
このフレーズを使った英語のことわざがあります。
You can’t fight city hall.
意味:行政には逆らえない
日本語版:長い物には巻かれろ
力を持つものには逆らわない方がいいという意味です。英語でも日本語でも似たような意味のことわざがあるのが面白いですね。
5.「ドルマムゥ 取引に来た」
スティーヴン・ストレンジ / ドクター・ストレンジ
Dormammu. I’ve come to bargain.
字幕:ドルマムゥ 取引に来た
訳 :ドルマムゥ 私は取引しに来た
シーン:ドクター・ストレンジがダーク・ディメンション(暗黒次元)に向かい、その主であるドルマムゥとの戦いに臨むときに言ったセリフです。
ストレンジはタイム・ストーンを使い、無限のタイムループを作り何度も何度も取引をしに来ます。このセリフを言ってはドルマムゥに殺されるということを繰り返し、根くらべでドルマムゥに打ち勝ちます。
英語の解説
現在完了
作り方:have+動詞の過去分詞形
意味:~したところだ(完了)、~したことがある(経験)、ずっと~している(継続)
現在完了には『完了(結果)、経験、継続』の3つの意味があります。
ストレンジは最初は『完了』の意味で言ったのだと思いますが、繰り返すうちに『完了⇒経験⇒継続』と変わっていったのではないでしょうか。そう考えると面白いですよね。
I’ve come to bargain.
1回目 :私は取引しに来たところだ
2回目 :私は取引しに来たことがある
それ以降:私は取引しに来続けている
不定詞(副詞的用法)
セリフ:to bargain
意味:取引するために
不定詞の副詞的用法は『~するために』という目的や、『~して』という原因・理由などを表します。
セリフでは『to bargain:取引するために』という目的を表しており、動詞comeを修飾しています。
I’ve come to bargain.
訳:私は取引しに来た
最後に
映画『ドクター・ストレンジ』の名言・名シーンをまとめました。まだまだ名言はあるのでまた記事を作っていきたいですね。
またMCUの名言を紹介していきたいと思います。
タグを使って好きな記事を読もう!
英語表現や映画、キャラクターごとにタグを作っています。興味のあるタグで色々な記事を読んでもらえると嬉しいです。
ドクター・ストレンジ , エンシェント・ワン , カエシリウス , モルド
不定詞(副詞的用法), 仮定法 , 仮定法過去完了 , 形容詞 , 現在完了
Twitterはこちら
記事の更新などのを告知をしています。フォローをよろしくお願いします。
オススメの記事
参照:ドクター・ストレンジ
https://disneyplus.disney.co.jp/
(参照2023/05/26)
コメントを書く