第1116回.マーベル映画のセリフで『人称代名詞』を解説
映画『アイアンマン』(2008年)より
原題『Iron Man』
問題
ローディ(テレンス・ハワード)
You don’t respect yourself, so I know you don’t respect me.
字幕:君には敬意がない
訳 :君は自分を尊敬していない だから君が私を尊敬していないこともわかる
トニー・スターク(ロバート・ダウニー・Jr)
I respect __ .
訳 :私は君を尊敬してるさ
__に入るのはどれでしょう?
①you
②your
③yours
④yourself
答え
正解は①youです!
トニー・スターク
I respect you.
訳 :私は君を尊敬してるさ
詳しい英語の解説
人称代名詞
人称代名詞は人称・数による区別があり、文中での役割によって主格・所有格・目的格・所有代名詞と分けられます。
me, himなどの目的格は動詞や前置詞の目的語として使うものなので、動詞や前置詞の後ろに置かれます。
セリフでは他動詞『respect:~を尊敬する』の目的語に置かれているため、目的格のyouとなります。
I respect you.
訳:私は君を尊敬してるさ
代名詞の一覧
目的格は苦手とする人が多いので、特に気を付けておきましょう。
人称・数 | 主格 | 所有格 | 目的格 | 所有代名詞 |
1人称単数 | I | my | me | mine |
1人称複数 | we | our | us | ours |
2人称単数 | you | your | you | yours |
2人称複数 | you | your | you | yours |
3人称単数(男) | he | his | him | his |
3人称単数(女) | she | her | her | hers |
3人称単数(物) | it | its | it | – |
3人称複数 | they | their | them | theirs |
再帰代名詞
再帰代名詞は『~自身』の意味を持ち、動詞や前置詞の目的語になったり、名詞・代名詞を強調したりする役割があります。
人称・数 | 再帰代名詞 | 意味 |
1人称単数 | myself | 私自身 |
1人称複数 | ourselves | 私たち自身 |
2人称単数 | yourself | あなた自身 |
2人称複数 | yourselves | あたたたち自身 |
3人称単数(男) | himself | 彼自身 |
3人称単数(女) | herself | 彼女自身 |
3人称単数(物) | itself | それ自身 |
3人称複数 | themselves | 彼ら自身、彼女ら自身、それら自身 |
最後に
今回はここまでです。代名詞の目的格はなんとなくで使っている人もいると思いますが、ちゃんと位置が決まっています。動詞や前置詞の目的語に使うということを覚えておきましょう。
タグを使って好きな記事を読もう!
英語表現や映画、キャラクターごとにタグを作っています。興味のあるタグで色々な記事を読んでもらえると嬉しいです。
他の問題にも挑戦しよう!
他の『マーベル英語検定』の記事のリンクはこちら
X(旧Twitter)でのポスト(ツイート)
ハッシュタグ #マーベル英語検定 で日々問題を出題しています!
X(旧Twitter)のアカウントはこちら
マーベル英語検定を日々更新しています。フォローよろしくお願いします!
過去の作品はこちら
前回の記事はこちら
参照:アイアンマン
https://disneyplus.disney.co.jp/
(参照2025/02/28)
コメントを書く