第330回.一般動詞の過去形の文法を解説!否定文・疑問文には動詞の何形を使う? 映画『シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ』(2016年)より 原題『Captain America: Civil War』 問題 アイアンマン / トニー・スターク Did you __ ? 字幕:知ってたのか? キャプテン・アメリカ / スティーブ・ロジャース I didn’ […]
第321回.「~してくれる?」の『Can you ~ ?』と『Could you ~ ?』の違いは? 映画『シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ』(2016年)より 原題『Captain America: Civil War』 問題 ウィンター・ソルジャー / バッキー・バーンズ __ you move your seat up? 字幕:座席を前に 訳 :座席を前に移動してくれるか? […]
第311回.「私もそうだ」会話でよく使う同意の表現を解説 映画『シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ』(2016年)より 原題『Captain America: Civil War』 問題 キャプテン・アメリカ / スティーブ・ロジャース He’s my friend. 字幕:彼は友達だ アイアンマン / トニー・スターク So __ I. 字幕:私もそうだった &nb […]
MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)シリーズのアベンジャーズのリーダーであるキャプテン・アメリカ。 彼の1番の有名であろう名言の『I can do this all day.』、日本語で『まだやれるぞ』があります、しかしシーンによっては『まだやれるぞ』ではない場合もあります。 このセリフは劇中で何度か使われていて、合計4回使われています。しかし、4度使われたと思っていたのですが、3回は『 […]
第298回.「~に行ったことがある」には『gone to』と『been to』のどちらを使う? 映画『シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ』(2016年)より 原題『Captain America: Civil War』 問題 アイアンマン/トニー・スターク (Have) You ever __ to Germany? 字幕:ドイツへは? 訳 :君はドイツへ行ったことがあるか? &n […]
第297回.『belong to ~』「~が所有する・所属する」の使い方&三人称単数を解説 映画『シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ』(2016年)より 原題『Captain America: Civil War』 問題 アイアンマン/トニー・スターク That shield __ belong to you. 字幕:盾を置いていけ You don’t deserve […]
MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)シリーズのアベンジャーズのリーダーであるキャプテン・アメリカ。 彼の1番の有名であろう名言の『I can do this all day.』、日本語で『まだやれるぞ』があります。 このセリフは劇中で何度か使われていて、合計4回使われています。と、以前こちらの記事でも解説していたのですが、調べなおしていたところ間違いであることに気付きました。申し訳ござい […]
第273回.主語が『もの』でも一般動詞の文は作れる!三人称単数についても解説 映画『シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ』(2016年)より 原題『Captain America: Civil War』 問題 スパイダーマン/ピーター・パーカー That thing __ obey the laws of physics at all. 字幕:物理の法則を無視? 訳 :その盾は物理 […]
第270回.「~しなければならない」という意味の『should, must, have to』の違いは? 映画『シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ』(2016年)より 原題『Captain America: Civil War』 問題 ファルコン/サム・ウィルソン Look, I’ll tell you… 字幕:居所を言うが but you __ to go alon […]
【ファルコン&ウィンター・ソルジャー】過去作をオマージュ・意識したセリフ まとめ【3話】 Disney+(ディズニープラス)で、ドラマ『ファルコン&ウィンター・ソルジャー』が3月19日から配信開始しています。 ドラマを見ていると、これまでの作品を踏襲(とうしゅう)したセリフがいくつか見受けられます。今回はそのシーンと過去作のシーンを比較して紹介していきます。 ガッツリではないですが、英語の解説も行 […]