ミステリオが誕生した理由は?『スパイダーマン/ファーフロムホーム』で不定詞の形容詞的用法を学ぼう!

ミステリオが誕生した理由は?『スパイダーマン/ファーフロムホーム』で不定詞の形容詞的用法を学ぼう!

映画『スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム』(2019年)より

原題『Spider-Man: Far From Home』(2019年)

 

映画『スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム』の名言を使って英語を勉強しようと思います!

英文からは、何の目的でミステリオが作られたのかわかります。

テーマは2つ。

1.不定詞の形容詞的用法

2.長い英文をどうやって区切るのか

の2つを紹介します。

難易度は中学・高校レベルです。文の長さ的には高校生くらいですが、優しく解説していきます。

 

!!ネタバレあり!!

記事の内容は、映画『スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム』の内容に触れるので、映画をまだ見てない方で、ネタバレは…って方は、これ以上先を読まないでください。

また英語のセリフなどは、映画館で聞いただけなので、間違いもあるかもしれません。

 

ミステリオ/クエンティン・ベックの名言

ミステリオ/クエンティン・ベックの名言

I created Mysterio to give the world someone to believe in.

私は世界に信じられるヒーローを与えるために、ミステリオを作った。

 

I control the truth. Mysterio is the truth!

私は、真実を支配する。ミステリオは真実なのだ!

 

 

映画『スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム』の時系列は、映画『アベンジャーズ/エンドゲーム』の直後になります。エンドゲームの最後、アイアンマンがインフィニティ・ストーンを装着したナノガントレットで指パッチンをして、世界はサノスの手から守られました。

そのアイアンマンの行いからもあり、アイアンマンのヒーローとしての認知は高まりました。一方でアイアンマン・ヒーローがいなくなったことで、世界は次のヒーローを求めていました。映画の予告でも『The world needs next Ironman.』『新たなアイアンマンが必要だ』とありましたね。アイアンマン亡き世界はは、新たなヒーローを求めていたのです。

そこで、ミステリオは広大な嘘を作り上げ、それを真実として世界に知らしめようとします。

ミステリオはこう考えました、

世界を滅ぼした(他の時空の地球でのこと)エレメンタルズを倒し、そのエレメンタルズをミステリオが倒すことで、アイアンマンの次のヒーローはミステリオであると世界に知らしめようと考えたのです。そのエレメンタルズはミステリオが作り出した嘘で、実在しないヴィランでしたね。エレメンタルズはミステリオが自分の仲間たちと協力して生み出したホログラムで、そのエレメンタルズをミステリオが倒すという一芝居をうつわけです。

今回のミステリオのセリフは、ミステリオであるクエンティン・ベックがどうしてミステリオを作ったのかよくわかるセリフですね。

 

今回のセリフには、不定詞の表現が入っており、副詞的用法と、形容詞的用法の2つがあります。そして長い英文をどう区切ったらいいのかを解説していきます。

 

英語の解説

1.不定詞の基本

作り方    :to 動詞の原形 名詞等

意味       :以下の3つのウチのどれか

・名詞的用法       ~すること

・副詞的用法       ~するために

・形容詞的用法    ~するための

不定詞の難しい所は、作り方が同じなのにも関わらず、訳が3つあります。理解が進むと、不定詞の位置から3つの用法のどの用法なのかがわかります。

最初は、見分ける方法として全ての訳を試してみるのがおすすめです、一番しっくりきた訳を選んでみましょう。慣れてくると、3つのウチのどれかがすぐわかるようになります。

 

 

2.不定詞の形容詞的用法

I created Mysterio to give the world someone to believe in.

私は世界に信じられるヒーローを与えるために、ミステリオを作った。

このセリフの、to believe inが不定詞の形容詞的用法になっています。

 

形容詞的用法の訳:~するための、~できる

形容詞的用法の訳は、『~するための』が基本ですが、場合によっては『~できる』と訳すと良い場合があります。

 

不定詞が修飾する先は

『to believe in』が『someone』を修飾しています。

to believe in:実在すると信じられる

someone:誰か・ヒーロー

今回は、someoneをヒーローと意訳しています。

 

1つの大きな名詞として

someone to believe in:実在すると信じられるヒーロー

 

believeとbelieve inの違い

believe:信じる

believe in:(実在する)と信じる

 

 

3.長い英文をどうやって区切るのか

今回のセリフは比較的長い英文になっていますね、こういった英文をどこで区切ったらいいのかを解説します。

I created Mysterio to give the world someone to believe in.

私は信じられるヒーローを世界に与えるために、ミステリオを作った。

一見長く見えますね、こちらを不定詞で区切り、色分けしてみましょう!

 

 

I created Mysterio to give the world someone to believe in.

私は信じられるヒーローを世界に与えるために、ミステリオを作った。

色つけて分けてみました、このように不定詞で区切ってみると訳すのが簡単になります。今回は不定詞で区切りましたが、長い英文は何かの表現を含み長くなっています、その表現を見つけることが大切ですね。たとえば関係代名詞や分詞が含まれて長くなっているとかです。

 

・不定詞の副詞的用法

to give the world someone

ヒーローを世界に与えるために

こちらのブロックは不定詞の副詞的用法になっています。今回は形容詞的用法を解説したので触れませんでしたがこちらも不定詞です。次の記事で解説をしたいと思います。

 

・不定詞の形容詞的用法

to believe in

信じられる

こちらのブロックは不定詞の形容詞的用法になっています。今回詳しく解説したものですね。

 

問題

次の文の不定詞部分は名詞・形容詞・副詞のどの用法でしょう?

日本語訳も考えよう!

 

問1.

映画『アイアンマン』のアイアンマン/トニー・スタークのセリフより

Records are made to be broken!

アイアンマンマーク2を作り、試運転をしているときのセリフです。

問2.

映画『アベンジャーズ』のブラック・ウィドウ/ナターシャ・ロマノフのセリフより

It has the potential energy to wipe out the planet.

ナターシャがインフィニティストーンの説明を、バナー博士にしているときのセリフです。

 

問3.

Peter has a lot of homework to do.

ピーターは学生なので!

 

 

答え

次の文の不定詞部分は名詞・形容詞・副詞のどの用法でしょう?

日本語訳も考えよう!

 

問1.

映画『アイアンマン』のアイアンマン/トニー・スタークのセリフより

Records are made to be broken!

記録は破るためにある!

 

不定詞の副詞的用法で、be動詞+動詞の過去分詞で受け身の意味が入っている不定詞になっています。

to be broken:破られるために・壊されるために

 

問2.

映画『アベンジャーズ』のブラック・ウィドウ/ナターシャ・ロマノフのセリフより

It has the potential energy to wipe out the planet.

それは惑星1つを消し去る可能性を持っている。

 

不定詞の形容詞的用法です。wipe outで消し去る、と訳します。これは6つのインフィニティ・ストーンを集めたときにサノスが行った指パッチンの内容(地濃を半分にする)説明と同じものでした。映画『アベンジャーズ』の時点でも同じwipe outを使っていたんですね。

不定詞部分が名詞のthe potential energyを修飾しています。

to wipe out the planet:惑星1つを消し去る

 

問3.

Peter has a lot of homework to do.

ピーターはやるべき宿題がある。

 

不定詞の形容詞的用法です。to doがa lot of homeworkを修飾しています。

 

最後

ミステリオのクエンティン・ベックが、何を思ってミステリオを創造したのかがわかるセリフでした。

アイアンマン亡き世界というタイミングは絶妙でしたね、ミステリオの計画はスパイダーマンに阻止されてしまいましたが、ミステリオの残した爪痕は今後どうなるのだろうか、最後スパイダーマンの正体がばれ、かつ、ミステリオを殺したという汚名まで着せられています。今後のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)が本当に楽しみですね。

次回は、今回のセリフから副詞的用法を解説した記事を作りたいと思います。

 

この記事が、読んでいただく方々の英語への興味や関心に繋がったり、英語が楽しく感じるキッカケになってほしいと思い、記事を書きました。
今後もこの気持ちで、英文を読み取ることでわかる心境や、心に響くかっこいい名言を探し紹介し、更に英語の勉強にもなるよう解説していきたいと思います。

 

関連記事

スパイダーマン/ファー・フロム・ホームの記事はこちら

〇ネタバレ有『スパイダーマン/ファーフロムホーム』の名言とその英語!

ネタバレ有『スパイダーマン/ファーフロムホーム』の名言とその英語!

 

〇ネタバレ有り:映画『スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム』のサウンドトラックの曲名・タイトルを日本語訳!

ネタバレ有り:映画『スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム』のサウンドトラックの曲名・タイトルを日本語訳!

SPIDER-MAN: FAR FROM HOME – Official Trailer
https://youtu.be/Nt9L1jCKGnE

(参照2019/07/09

英語学習カテゴリの最新記事