第1280回.マーベル映画のセリフで『第5文型(SVOC)』を解説
映画『キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー』(2011年)より
原題『Captain America: The First Avenger』
問題
ヨハン・シュミット / レッドスカル(ヒューゴ・ウィーヴィング)
What made ① so special ② ?
字幕:お前の何が特別なんだ?
訳 :何がお前をそんなに特別にしたんだ?
『you』が入るのは①、②のどちらの位置でしょう?
答え
正解は①の位置です!
ヨハン・シュミット / レッドスカル
What made you so special?
字幕:お前の何が特別なんだ?
訳 :何がお前をそんなに特別にしたんだ?
詳しい英語の解説
第5文型(SVOC)
make O C
意味:OをCにする
セリフは第5文型(SVOC)の形になっています。
O(目的語)には対象になる人やものなど、C(補語)には状態を表す形容詞などが置かれます。
What made you so special?
訳:何がお前をそんなに特別にしたんだ?
S(主語):what
V(動詞):made
O(目的語):you
C(補語):so special
疑問詞が主語になる文
代名詞:what
意味:何が
『who, what, which』などの品詞が『代名詞』である疑問詞は、主語に置くことができます。
そして、疑問詞が主語に置かれた場合は、疑問文の語順ではなく肯定文(平叙文)の文法(語順)になります。
What made you so special?
訳:何がお前をそんなに特別にしたんだ?
最後に
今回は『第5文型(SCOC)』を解説しました。『make O C(OをCにする)』は第5文型の文としてよく使われるので、ぜひ覚えておきましょう。
タグを使って好きな記事を読もう!
英語表現や映画、キャラクターごとにタグを作っています。興味のあるタグで色々な記事を読んでもらえると嬉しいです。
他の問題にも挑戦しよう!
他の『マーベル英語検定』の記事のリンクはこちら
X(旧Twitter)のアカウントはこちら
マーベル英語検定を日々更新しています。フォローよろしくお願いします!
過去の作品はこちら
前回の記事はこちら
参照:キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー
https://disneyplus.disney.co.jp/
(参照2025/09/22)
コメントを書く