第1279回.マーベル映画のセリフで『まさに~するところだ』という熟語を解説
映画『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』(2021年)より
原題『Spider-Man: No Way Home』
問題
スティーヴン・ストレンジ / ドクター・ストレンジ(ベネディクト・カンバーバッチ)
The entire world’s about __ forget that Peter Parker is Spider-Man.
字幕:全世界がスパイダーマンの正体を忘れる
訳 :全世界がピーター・パーカーがスパイダーマンであることを忘れようとしている
__に入るのはどれでしょう?
①to
②for
③up
④down
答え
正解は①toです!
スティーヴン・ストレンジ / ドクター・ストレンジ
The entire world’s about to forget that Peter Parker is Spider-Man.
字幕:全世界がスパイダーマンの正体を忘れる
訳 :全世界がピーター・パーカーがスパイダーマンであることを忘れようとしている
詳しい英語の解説
be about to do
意味:まさに~するところだ、まさに~しようとしている
『今まさにしようとしている』という意味で、近い未来・この後すぐにすることを表します。
『be about to do』の『to』はto不定詞を導くので、この後には動詞の原形が続きます。
The entire world’s about to forget that Peter Parker is Spider-Man.
訳:全世界がピーター・パーカーがスパイダーマンであることを忘れようとしている
接続詞:that
意味:~だということ
接続詞『that』以下に1文を置いて名詞節を作ります。
名詞節は主語・補語・目的語となります。セリフでは動詞『forget』の目的語になっています。
The entire world’s about to forget that Peter Parker is Spider-Man.
訳:全世界がピーター・パーカーがスパイダーマンであることを忘れようとしている
単語の解説
形容詞:entire
意味:全体の、全部の
最後に
今回は『be about to do』を解説しました。『まさに~するところ』といった直後にすること、起こることを表せます。『今すぐ』ということを強調したいときに使いましょう。
タグを使って好きな記事を読もう!
英語表現や映画、キャラクターごとにタグを作っています。興味のあるタグで色々な記事を読んでもらえると嬉しいです。
他の問題にも挑戦しよう!
他の『マーベル英語検定』の記事のリンクはこちら
X(旧Twitter)でのポスト(ツイート)
ハッシュタグ #マーベル英語検定 で日々問題を出題しています!
X(旧Twitter)のアカウントはこちら
マーベル英語検定を日々更新しています。フォローよろしくお願いします!
過去の作品はこちら
前回の記事はこちら
参照:スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム
https://disneyplus.disney.co.jp/
(参照2025/09/26)
コメントを書く