第411回.『家賃』は英語で何と言う?『借りる・貸す』の『borrow/lend/rent』の違いも解説 映画『スパイダーマン2』(2004年)より 原題『Spider-Man 2』 問題 Mr.ディコヴィッチ(エリヤ・バスキン) __ ! 字幕:家賃! ピーター・パーカー / スパイダーマン(トビー・マグワイア) Hi. 字幕:やあ Mr.ディコヴィッチ […]
第410回.故人について表すときは動詞は現在形?過去形? 映画『スパイダーマン』(2002年)より 原題『Spider-Man』 問題 ノーマン・オズボーン / グリーン・ゴブリン(ウィレム・デフォー) I’ve been like a father to you. 字幕:父のつもりだった Be a son to me now. 字幕:君も息子らしく &nb […]
第409回.『ピーター・ムズムズ』は英語で何と言う?『spider-sense』じゃない!? 映画『スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム』(2019年)より 原題『Spider-Man: Far From Home』 問題 メイ・パーカー(マリサ・トメイ) I thought you could sense that with your Peter-__ . 字幕:“ピーター・ムズ […]
第408回.『家』を意味する『house』と『home』の違いは? 『MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)スパイダーマン三部作』より 問題 MCUスパイダーマン三部作のタイトル 『Spider-Man: __coming』 『Spider-Man: Far From __ 』 『Spider-Man: No Way __ 』 __に入るのはどれでしょう? ①H […]
第407回.映画『スパイダーマン』の名言『大いなる力は 大いなる責任が伴う』は英語で何と言う? 映画『スパイダーマン』(2002年)より 原題『Spider-Man』 問題 ベン・パーカー(クリフ・ロバートソン) With great power __ great responsibility. 字幕:大いなる力は 大いなる責任が伴う __に入るのはどれでしょう? ①c […]
第406回.『~なしに』は英語で何と言う?否定の意味をもつ前置詞を解説 映画『スパイダーマン:ホームカミング』(2017年)より 原題『Spider-Man: Homecoming』 問題 スパイダーマン / ピーター・パーカー(トム・ホランド) I’m nothing __ this suit. 字幕:スーツがないと 僕は… アイアンマン /トニー・スターク(ロバート […]
第405回.『私のスパイダーマン』はウソ字幕!?本当は何と言っている? 映画『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』予告より 原題『Spider-Man: No Way Home』 問題 ミシェル・ジョーンズ(MJ)(ゼンデイヤ) Some suggest that Parker’s powers include the male spider’s abili […]
第404回.『大殺戮・大虐殺』を意味する『carnage』と『genocide』の違いは? 映画『ヴェノム』(2018年)より 原題『Venom』 問題 クレタス・キャサディ(ウディ・ハレルソン) When I get out of here, and I will, 字幕:俺がここを出りゃ… いや出るんだが there’s gonna be __ . 字幕:大殺戮 カ […]
第403回.『俺たちはヴェノムだ』は英語で何と言う?代名詞とbe動詞を解説 映画『ヴェノム』(2018年)より 原題『Venom』 問題 エディ・ブロック&ヴェノム(トム・ハーディ) __ Venom. 字幕:俺たちはヴェノムだ __に入るのはどれでしょう? ①I am ②We are 映画のシーン 映画:ヴェノム シーン:エンディング前のシーン。 […]
第402回.『いつか』という意味の『one day』と『someday』の違いは? 映画『アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン』(2015年)より 原題『Avengers: Age of Ultron』 問題 キャプテン・アメリカ / スティーブ・ロジャース(クリス・エヴァンス) The simple life. 字幕:素朴な生活 アイアンマン /トニー・スターク( […]