第1220回.マーベル映画のセリフで『不定詞(形容詞的用法)』を解説 映画『スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム』(2019年)より 原題『Spider-Man: Far From Home』 問題 クエンティン・ベック / ミステリオ(ジェイク・ジレンホール) I created Mysterio to give the world someone __ in. 字幕:俺がミステ […]
第1219回.マーベル映画のセリフで『lie』と『lay』の違いを解説 映画『アベンジャーズ/エンドゲーム』(2019年)より 原題『Avengers: Endgame』 問題 トニー・スターク / アイアンマン(ロバート・ダウニー・Jr) I should probably __ down for a minute. Go rest my eyes. 字幕:ちょっと横になって 目を […]
マーベル英語検定 マーベル英語検定の第1196回~第1200回をまとめて解いてみましょう! こちらの記事では1問1解形式になっております。 問題1 ピーター・クイル / スター・ロード(クリス・プラット) You keep your grimy raccoon hands __ my Zune! 字幕:アライグマ 俺のズーンに触るな 訳 :汚いアライグマの手を俺のズーンから離しておけ […]
第1218回.マーベル映画のセリフで『完了形+受動態』を解説 映画『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス』(2017年)より 原題『Guardians of the Galaxy Vol. 2』 問題 ピーター・クイル / スター・ロード(クリス・プラット) I thought your thing was a sword? 字幕:剣じゃないのか? 訳 :君の武器は剣だと思 […]
第1217回.マーベル映画のセリフで『enough to構文』を解説 映画『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』(2021年)より 原題『Spider-Man: No Way Home』 問題 ノーマン・オズボーン / グリーン・ゴブリン(ウィレム・デフォー) (You are) ① strong ② to have it all. 字幕:力に恵まれたくせに 訳 :全てを手に […]
第1216回.マーベル映画のセリフで『too to構文』を解説 映画『アベンジャーズ』(2012年)より 原題『Marvel’s The Avengers』 問題 ソー(クリス・ヘムズワース) You think this madness will end with your rule? 字幕:お前の統治で この狂気が終わるか? 訳 :この狂気がお前の統治で終わると […]
第1215回.マーベル映画のセリフで『smell』と『smell like』の違いを解説 映画『アベンジャーズ/エンドゲーム』(2019年)より 原題『Avengers: Endgame』 問題 ロケット(ブラッドリー・クーパー) It was an infectious garbage scow. 字幕:ゴミを運んでた 訳 :それは感染性のあるゴミ運搬船だった And […]
第1214回.マーベル映画のセリフで『rise』と『raise』の違いを解説 映画『アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン』(2015年)より 原題『Avengers: Age of Ultron』 問題 ウルトロン(ジェームズ・スペイダー) You __ , only to fall. 字幕:人類は進化する 滅びるために 訳 :お前たちは立ち上がっても 結局は落ちるだけだ __に […]
第1213回.マーベル映画のセリフで『between』と『among』の違いを解説 映画『アイアンマン2』(2010年)より 原題『Iron Man 2』 問題 トニー・スターク / アイアンマン(ロバート・ダウニー・Jr) I knew there was a correlation __ you and this. 字幕:イチゴが特別ってことは覚えてた 訳 :君とこれ(イチゴ)の […]
第1212回.マーベル映画のセリフで『people』と『a people』の違いを解説 映画『マイティ・ソー/バトルロイヤル』(2017年)より 原題『Thor: Ragnarok』 問題 ソー(クリス・ヘムズワース) Asgard’s not a place, it’s __ . 字幕:アスガルドは場所ではなく 民だ 訳 :アスガルドは場所ではない それは国 […]