【アイアンマン】マーベル映画のセリフで『~以上』の言い方を解説【英語の問題】

【アイアンマン】マーベル映画のセリフで『~以上』の言い方を解説【英語の問題】

第1117回.マーベル映画のセリフで『~以上』の言い方を解説

映画『アイアンマン』(2008年)より

原題『Iron Man』

 

問題

映画『アイアンマン』 原題『Iron Man』 アベンジャーズ マーベル

ローディ(テレンス・ハワード)

You don’t have to be like me!

字幕:私のようにとは言わんが

訳 :君は私のようにならなくてもいい

 

But you’re __ than what you are.

字幕:マシになれ

訳 :でも 君は今の自分以上の存在になれ

 

__に入るのはどちらでしょう?

①much

②more

 

 

答え

映画『アイアンマン』 原題『Iron Man』 アベンジャーズ マーベル

正解は②moreです!

ローディ

But you’re more than what you are.

字幕:マシになれ

訳 :でも 君は今の自分以上の存在になれ

 

詳しい英語の解説

more than ~

意味:~以上、~より多い、~を越えた

『more than』は『数量がより多い』という意味だけでなく『質的に優れていること』も表せます。

セリフでは『今の自分より良い人間になれよ』という意味で言っているのでしょう。

You’re more than what you are.

訳:君は今の自分以上の存在になれ

関係詞what

関係詞節:what S V

意味:~すること、~するもの

関係詞whatは先行詞なしで使うことができ、名詞節を導きます。

what自身が『先行詞+関係代名詞:the thing (that)』になっていると考えましょう。

関係詞節:what you are

意味:あなたが今の自分であること(今の君)

セリフでは関係詞whatを含む関係詞節が、前置詞thanの目的語になっています。

You’re more than what you are.

訳:君は今の自分以上の存在になれ

 

最後に

映画『アイアンマン』 原題『Iron Man』 アベンジャーズ マーベル

今回はここまでです。『more than:~以上』という表現はよく使われるため、覚えておきましょう。

 

タグを使って好きな記事を読もう!

英語表現や映画、キャラクターごとにタグを作っています。興味のあるタグで色々な記事を読んでもらえると嬉しいです。

 

他の問題にも挑戦しよう!

他の『マーベル英語検定』の記事のリンクはこちら

マーベル英語検定

 

X(旧Twitter)でのポスト(ツイート)

こちら

ハッシュタグ #マーベル英語検定 で日々問題を出題しています!

 

X(旧Twitter)のアカウントはこちら

@Ironman_English

マーベル英語検定を日々更新しています。フォローよろしくお願いします!

 

過去の作品はこちら

前回の記事はこちら

【アイアンマン】マーベル映画のセリフで『人称代名詞』を解説【英語の問題】

 

 

 

参照:アイアンマン

https://disneyplus.disney.co.jp/

(参照2025/02/27)

英語クイズカテゴリの最新記事