第1254回.マーベル映画のセリフで英検5級レベルの『形容詞』を解説
映画『アベンジャーズ』(2012年)より
原題『Marvel’s The Avengers』
問題
ブルース・バナー / ハルク(マーク・ラファロ)
That’s my secret, Captain.
字幕:僕には秘密がある
訳 :それが僕の秘密だよ キャプテン
I’m always __ .
字幕:いつも怒ってる
訳 :僕はいつも怒っている
__に入るのはどれでしょう?
①happy
②sad
③angry
④hungry
答え
正解は③angryです!
ブルース・バナー / ハルク
I’m always angry.
字幕:いつも怒ってる
訳 :僕はいつも怒っている
詳しい英語の解説
選択肢の単語
形容詞:happy
意味:うれしい、幸せな
形容詞:sad
意味:悲しい
形容詞:angry
意味:怒っている、腹を立てている
形容詞:hungry
意味:お腹が空いている、空腹の
今回の選択肢はすべて形容詞です。英検5級レベルの単語になります。
I’m always angry.
訳:僕はいつも怒っている
副詞:always
意味:いつも
『always』は頻度を表す副詞であり、文によって置かれる位置が決まっています。
be動詞の文:be動詞の後
一般動詞の文:一般動詞の前
助動詞の文:助動詞の後
セリフではbe動詞『am』の後に置かれています。
I am always angry.
訳:僕はいつも怒っている
『頻度を表す副詞』の位置を覚えるのが苦手な人は、基本的に否定文の『not』と同じ位置だと考えるのがオススメです。
ただし、完全に『not』と同じ位置というわけではないので注意しましょう。
頻度を表す副詞
主に以下のような副詞がよく使われます。上から順に、頻度が高いものになっています。
always:いつも、常に
usually:普段、たいてい
often:よく、しばしば
sometimes:時々
never:決して~ない
最後に
今回は『形容詞』『頻度を表す副詞』を解説しました。英語を習い始めた頃は、まずはこういった単語から覚えていましたね。
タグを使って好きな記事を読もう!
英語表現や映画、キャラクターごとにタグを作っています。興味のあるタグで色々な記事を読んでもらえると嬉しいです。
ハルク, 副詞, 形容詞, 映画『アベンジャーズ』
他の問題にも挑戦しよう!
他の『マーベル英語検定』の記事のリンクはこちら
X(旧Twitter)のアカウントはこちら
マーベル英語検定を日々更新しています。フォローよろしくお願いします!
参照:アベンジャーズ
https://disneyplus.disney.co.jp/
(参照2025/07/10)
コメントを書く