第341回.「気にしない」という意味の『don’t care』と『don’t mind』の違いは? 映画『シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ』(2016年)より 原題『Captain America: Civil War』 問題 ホークアイ / クリント・バートン I’m Clint. 字幕:クリントだ ブラックパンサー / ティ・ […]
第340回.「気を付けろ」は英語で何と言う?命令文を解説 映画『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』(2021年)予告より 原題『Spider-Man: No Way Home』 問題 ドクター・ストレンジ __ (about) what you wish for, Parker. 字幕:大変なことになる どちらか一つを選ばなければ 訳 :何を願うか気を付けるんだ パーカー &nb […]
映画『エターナルズ』のサウンドトラック MCUのフェーズ1~3を指して、インフィニティ・サーガと呼びます。サノスに焦点があてられたフェーズでした。 そして、フェーズ4に映画『エターナルズ』が控えています。大きな力を持っているのにもかかわらず、宇宙の一大事、全宇宙の命が半分になってもサノスに何の介入もしなかった彼らが動き出す。なぜ介入をしなかったのかは予告で少し語られていました。詳しくはこちら。 さ […]
第339回.「だから~だ」は英語で何と言う?関係副詞を使ったフレーズを解説 映画『アベンジャーズ/エンドゲーム』(2019年)より 原題『Avengers: Endgame』 問題 ファルコン / サム・ウィルソン I’ll do my best. 字幕:ベストを尽くすよ キャプテン・アメリカ / スティーブ・ロジャース That’s __ it’s yours. 字幕 […]
MCUの作曲家が携わった他の映画を紹介します。 マーベルに携わった作曲家は他の多くの映画でも作曲をしています。携わった映画を見ると、自分が過去に見ていた映画を担当している!なんてこともあり、楽しいです! フェーズ1のまとめはこちら マーベル映画の作曲家が携わった映画 フェーズ2 ブライアン・タイラーはフェーズ2の合計6作品中3作品に携わっています。 『アイアンマン3』 […]
第338回.「~まで」という意味の『by』と『until』の違いは? 映画『キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー』(2011年)より 原題『Captain America: The First Avenger』 問題 バッキー・バーンズ Don’t do anything stupid __ I get back. 字幕:帰還するまで バカはするな スティ […]
マーベル・スタジオのアニメシリーズ『ホワット・イフ…?』(What If…?)がDisney+にて配信中です。 その6話の内容が、なんと「テン・リングスに襲われているトニー・スタークを、キルモンガーが救ったら?」って内容でしたね!この出来事の影響で、トニーはアイアンマンのスーツを作ることはなく、トニーがアイアンマンになる世界線ではなくなってしまいました。 6話 […]
マーベル・スタジオのアニメシリーズ『ホワット・イフ…?』(What If…?)がDisney+にて配信中です。 その2話の内容が、なんと「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーのリーダーがピーター・クイルじゃなくて、ティ・チャラだったら?」って内容でしたね! 2話 日本語タイトル:もしも…ティ・チャラがスター・ロードになったら? 英語タイトル :What If […]
第337回.「着る」という意味の『wear』と『put on』の違いは? 映画『アイアンマン3』(2013年)より 原題『Iron Man 3』 問題 ペッパー・ポッツ What is that? 字幕:何それ? You’re __ this in the house now? 字幕:普段着にするの? __に入るのはどれでしょう? ①wearing ②pu […]
MCU作品の楽しみの1つ!初めて映画を見るとき必ず探してしまう、スタン・リー! 原作者の1人である、スタン・リー本人が毎回映画にカメオ出演していますよね。実は本編だけでなく、未公開シーンでも登場しています。まとめてみると、共通点などが見えてきます。 長らく『ただスタン・リーがカメオ出演しているだけなんだろう』と思い、多くのMCUファンは映画を見ていたと思いますが、フェーズ3の映画『ガ […]