第311回.「私もそうだ」会話でよく使う同意の表現を解説 映画『シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ』(2016年)より 原題『Captain America: Civil War』 問題 キャプテン・アメリカ / スティーブ・ロジャース He’s my friend. 字幕:彼は友達だ アイアンマン / トニー・スターク So __ I. 字幕:私もそうだった &nb […]
マーベル英語検定 マーベル英語検定の第296回~第300回をまとめて解いてみましょう! こちらの記事では1問1解形式になっております。 問題1 ロキ Ragnarok. Are you __ ? 字幕:“ラグナロク”を知ってるか? __に入るのは? ①know ②familiar 解答1 正解は②familiarです! ロキ Ragnarok. Are y […]
第310回.「まだ」という意味を表す副詞は?スペルの似た単語に注意! 映画『ブラック・ウィドウ』(2021年)より 原題『Black Widow』 問題 囚人 What year was this? 字幕:それ いつの話だ? レッド・ガーディアン / アレクセイ・ショスタコフ I don’t know. Like, ’83, ’84. 字幕:さあな 83年か84年とか […]
第309回.「~するために」不定詞の副詞的用法を解説 映画『アベンジャーズ/エンドゲーム』(2019年)より 原題『Avengers: Endgame』 問題 ハルク / ブルース・バナー You used them two days ago! 字幕:2日前に(石を)使った サノス I used the stones __ the stones. 字幕:石を破壊するため […]
第308回.間違えやすい英語!「横になる」は『lie』と『lay』のどっち? 映画『アベンジャーズ/エンドゲーム』(2019年)より 原題『Avengers: Endgame』 問題 アイアンマン / トニー・スターク I should probably __ down for a minute. 字幕:ちょっと横になって Go rest my eyes. 字幕:目を休 […]
MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)シリーズのアベンジャーズのリーダーであるキャプテン・アメリカ。 彼の1番の有名であろう名言の『I can do this all day.』、日本語で『まだやれるぞ』があります、しかしシーンによっては『まだやれるぞ』ではない場合もあります。 このセリフは劇中で何度か使われていて、合計4回使われています。しかし、4度使われたと思っていたのですが、3回は『 […]
第307回.「他の誰かのもの」は『someone else’s』と『else someone’s』のどっち? 映画『アベンジャーズ/エンドゲーム』(2019年)より 原題『Avengers: Endgame』 問題 キャプテン・アメリカ / スティーブ・ロジャース How does it feel? 字幕:感想は? ファルコン / サム・ウィルソン Like it’s […]
第306回.『最上級』+『代名詞の所有格』には“the”をつける?つけない? 映画『キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー』(2014年)より 原題『Captain America: The Winter Soldier』 問題 キャプテン・アメリカ / スティーブ・ロジャース Well, I couldn’t leave my __ girl. 字幕:最愛の人を忘れるもんか […]
第305回.固有名詞は複数形にできる?スターク2人分は『Tony Stark』『Tony Starks』? ドラマ『ロキ』(2021年)より 原題『Loki』 問題 ロキ Oh, believe me, you can smell the cologne of two __ . 字幕:スターク2人分の香水がにおうはず __に入るのはどれでしょう? ①Tony Stark […]
第304回.「~だよね?」という意味の『付加疑問文』の使い方を解説 映画『アベンジャーズ/エンドゲーム』(2019年)より 原題『Avengers: Endgame』 問題 ハンク・ピム They didn’t open it, __ they? 字幕:開けてないな? キャプテン・アメリカ / スティーブ・ロジャース Yeah, they did. 字幕:開けてしまいま […]