【スパイダーマン】マーベル映画のセリフで『一日中』という意味の熟語を解説【英語の問題】

【スパイダーマン】マーベル映画のセリフで『一日中』という意味の熟語を解説【英語の問題】

第1108回.マーベル映画のセリフで『一日中』という意味の熟語を解説

映画『スパイダーマン:ホームカミング』(2017年)より

原題『Spider-Man: Homecoming』

 

問題

映画『スパイダーマン:ホームカミング』 原題『Spider-Man: Homecoming』 アベンジャーズ マーベル

メイ・パーカー(マリサ・トメイ)

I’ve been calling you __ day. You didn’t answer your phone.

字幕:ずっと電話してたのよ 出なきゃだめでしょ

訳 :私は一日中あなたに電話していたのに あなたは電話に出なかった

 

__に入るのはどれでしょう?

①any

②some

③all

④long

 

 

答え

映画『スパイダーマン:ホームカミング』 原題『Spider-Man: Homecoming』 アベンジャーズ マーベル

正解は③allです!

メイ・パーカー

I’ve been calling you all day. You didn’t answer your phone.

字幕:ずっと電話してたのよ 出なきゃだめでしょ

訳 :私は一日中あなたに電話していたのに あなたは電話に出なかった

 

詳しい英語の解説

all day

意味:一日中、終日

『all day』は『一日中』という意味をもった副詞句です。

『all day long』という言い方もでき、こちらの方が時間の長さを強調できます。

I’ve been calling you all day.

訳:私は一日中あなたに電話していた

現在完了進行形

作り方:have been doing

意味:ずっと~し続けている

現在完了『have+動詞の過去分詞形』と進行形『be動詞+動詞のing形』を組み合わせた形となっています。

ある動作を過去から現在まで継続しているときに使います。現在進行形と比べると過去からずっと続いているという点に焦点を当てています。

また現在完了の継続用法は状態動詞を用いるのに対し、現在完了進行形は動作動詞を用います。

I’ve been calling you all day.

訳:私は一日中あなたに電話していた

 

最後に

映画『スパイダーマン:ホームカミング』 原題『Spider-Man: Homecoming』 アベンジャーズ マーベル

今回はここまでです。『all day』は中学英語・英検3級程度の熟語になります。学生はぜひ覚えておきたいですね。

 

タグを使って好きな記事を読もう!

英語表現や映画、キャラクターごとにタグを作っています。興味のあるタグで色々な記事を読んでもらえると嬉しいです。

 

他の問題にも挑戦しよう!

他の『マーベル英語検定』の記事のリンクはこちら

マーベル英語検定

 

X(旧Twitter)でのポスト(ツイート)

こちら

ハッシュタグ #マーベル英語検定 で日々問題を出題しています!

 

X(旧Twitter)のアカウントはこちら

@Ironman_English

マーベル英語検定を日々更新しています。フォローよろしくお願いします!

 

過去の作品はこちら

前回の記事はこちら

【ブラックパンサー】マーベル映画のセリフで『世界中で』という意味の熟語を解説【英語の問題】

 

 

 

参照:スパイダーマン:ホームカミング

https://disneyplus.disney.co.jp/

(参照2025/02/18)

英語クイズカテゴリの最新記事