マーベル英語検定
マーベル英語検定の第1271回~第1275回をまとめて解いてみましょう!
こちらの記事では1問1解形式になっております。
問題1
トニー・スターク / アイアンマン(ロバート・ダウニー・Jr)
My name is Tony Stark and I’m not afraid __ you.
字幕:お前など恐れない
訳 :私の名前はトニー・スターク そして 私はお前を恐れない
__に入るのはどれでしょう?
①of
②to
③that
解答1
正解は①ofです!
トニー・スターク / アイアンマン
My name is Tony Stark and I’m not afraid of you.
字幕:お前など恐れない
訳 :私の名前はトニー・スターク そして 私はお前を恐れない
be afraid of
意味:~を恐れる、心配する
『be afraid of』の後には名詞(代名詞)を置きます。
こちらは熟語としてよく教えられるので、覚えている方も多いと思います。
セリフでは『be afraid of』の後に代名詞『you』が置かれています。
詳しい英語の解説はこちら
問題2
キャロル・ダンヴァース / キャプテン・マーベル(ブリー・ラーソン)
Everything __ I knew was a lie.
字幕:全部ウソだった
訳 :私が知っていた全てのことは嘘だった
__に入るのはどれでしょう?
①what
②who
③that
解答2
正解は③thatです!
キャロル・ダンヴァース / キャプテン・マーベル
Everything that I knew was a lie.
字幕:全部ウソだった
訳 :私が知っていた全てのことは嘘だった
関係代名詞(目的格)
関係代名詞節:that I knew
意味:私が知っていた
関係代名詞節『that I knew』が先行詞の『everything』を修飾しています。
関係代名詞の目的格『that』は省略することもできます。
詳しい英語の解説はこちら
問題3
ピーター・パーカー / スパイダーマン(トビー・マグワイア)
I wish I __ tell you how I feel about you.
字幕:この気持ちを伝えたい
訳 :僕が君のことをどう思っているのか 伝えられたらいいのに
__に入るのはどちらでしょう?
①can
②could
解答3
正解は②couldです!
ピーター・パーカー / スパイダーマン
I wish I could tell you how I feel about you.
字幕:この気持ちを伝えたい
訳 :僕が君のことをどう思っているのか 伝えられたらいいのに
wish+仮定法
意味:~ならなあ、~だったらなあ
『wish:~を願う』が導く節に仮定法を用いることで、実現する可能性が低い願望・実現不可能な願望を表すことができます。
『願っているときと同時のこと』には仮定法過去を、『願っているときよりも過去のこと』には仮定法過去完了を用います。
セリフでは『現在願っているけれどできない願望』なので仮定法過去が用いられており、助動詞の過去形『could』が使われています。
詳しい英語の解説はこちら
問題4
ティ・チャラ / ブラックパンサー(チャドウィック・ボーズマン)
We must find a way to look after one another as if we __ one, single tribe.
字幕:他者を受け入れ 慈しみ合いましょう 人類は1つの民族として生きるのです
訳 :私たちは1つの民族であるかのように 互いをいたわる方法を見つけなければなりません
__に入るのはどちらでしょう?
①are
②were
解答4
正解は②wereです!
ティ・チャラ / ブラックパンサー
We must find a way to look after one another as if we were one, single tribe.
字幕:他者を受け入れ 慈しみ合いましょう 人類は1つの民族として生きるのです
訳 :私たちは1つの民族であるかのように 互いをいたわる方法を見つけなければなりません
as if+仮定法
意味:まるで~であるかのように、まるで~であったかのように
『as if』が導く節に仮定法を用いることで、事実とは異なる空想を表すことができます。
『主節と同時のこと』には仮定法過去を、『主節よりも過去のこと』には仮定法過去完了を用います。
セリフでは主節と同時の事柄なので仮定法過去が用いられており、動詞が過去形『were』になっています。
詳しい英語の解説はこちら
問題5
トニー・スターク / アイアンマン(ロバート・ダウニー・Jr)
That shield __ to you.
字幕:盾を置いていけ
訳 :その盾は君のものではない
__に入るのはどれでしょう?
①isn’t belonging
②doesn’t belong
解答5
正解は②doesn’t belongです!
トニー・スターク / アイアンマン
That shield doesn’t belong to you.
字幕:盾を置いていけ
訳 :その盾は君のものではない
belong to
意味:~が所有する、~に所属する
後に人などを置き『~が所有する、~のものである』という意味になります。セリフではこちらの意味で使われています。
後に組織・グループなどを置き『~に所属する、~の一員である』という意味にもなります。
『belong』は状態動詞のため進行形をとりません。
そのため、セリフでは一般動詞の否定文として『doesn’t belong to ~』となっています。
詳しい英語の解説はこちら
最後に
今回はここまでです。今までに解説してきたマーベル英語検定の問題を一度にたくさん解ける記事になりました。
この記事が映画・マーベル・アベンジャーズが好きな方の英語学習に役立ったら幸いです。
タグを使って好きな記事を読もう!
英語表現や映画、キャラクターごとにタグを作っています。興味のあるタグで色々な記事を読んでもらえると嬉しいです。
他の問題にも挑戦しよう!
他の『マーベル英語検定』の記事のリンクはこちら
X(旧Twitter)のアカウントはこちら
マーベル英語検定を日々更新しています。フォローよろしくお願いします!
過去の作品はこちら
前回の記事はこちら
参照:アイアンマン3
参照:キャプテン・マーベル
参照:スパイダーマン2
参照:ブラックパンサー
参照:シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ
https://disneyplus.disney.co.jp/
(参照2025/10/06)
コメントを書く