【エンドゲーム】マーベル映画のセリフで『間接疑問文』を解説【英語の問題】

【エンドゲーム】マーベル映画のセリフで『間接疑問文』を解説【英語の問題】

第1205回.マーベル映画のセリフで『間接疑問文』を解説

映画『アベンジャーズ/エンドゲーム』(2019年)より

原題『Avengers: Endgame』

 

問題

映画『アベンジャーズ/エンドゲーム』 原題『Avengers: Endgame』 マーベル アベンジャーズ

クリント・バートン / ホークアイ(ジェレミー・レナー)

Now, let’s worry about how __ there.

字幕:ちょっと直そうか

訳 :今はどうやってそこに到達するかを考えよう

__に入るのはどちらでしょう?

①you get

②do you get

 

 

答え

映画『アベンジャーズ/エンドゲーム』 原題『Avengers: Endgame』 マーベル アベンジャーズ

正解は①you getです!

クリント・バートン / ホークアイ

Now, let’s worry about how you get there.

字幕:ちょっと直そうか

訳 :今はどうやってそこに到達するかを考えよう

 

詳しい英語の解説

間接疑問文

作り方:疑問詞 S V ~

セリフ:how you get there

意味:あなたがどうやってそこに到達するか

間接疑問文は、疑問詞の後に『S V ~』のように肯定文の語順で文を続けて名詞節を作ります

セリフでは疑問詞『how』の後に『you get there』と肯定文の語順で文が置かれています。

※通常の疑問文だと『do you get there』という語順になります。

間接疑問文は名詞節なので目的語に置くことができます。セリフでは前置詞『about』の目的語になっています。

Now, let’s worry about how you get there.

訳:今はどうやってそこに到達するかを考えよう

単語・熟語の解説

worry about ~

意味:~について心配する、~について考える

get there

意味:到達する、成功する

 

最後に

映画『アベンジャーズ/エンドゲーム』 原題『Avengers: Endgame』 マーベル アベンジャーズ

今回は『間接疑問文』を解説しました。間接疑問文は『疑問文』という名前が付いていますが、肯定文の語順になるので気を付けましょう。

 

タグを使って好きな記事を読もう!

英語表現や映画、キャラクターごとにタグを作っています。興味のあるタグで色々な記事を読んでもらえると嬉しいです。

 

他の問題にも挑戦しよう!

他の『マーベル英語検定』の記事のリンクはこちら

マーベル英語検定

 

X(旧Twitter)でのポスト(ツイート)

こちら

ハッシュタグ #マーベル英語検定 で日々問題を出題しています!

 

X(旧Twitter)のアカウントはこちら

@Ironman_English

マーベル英語検定を日々更新しています。フォローよろしくお願いします!

 

過去の作品はこちら

前回の記事はこちら

【アベンジャーズ】マーベル映画のセリフで『seem』と『seem like』の違いを解説【英語の問題】

 

 

 

参照:アベンジャーズ/エンドゲーム

https://disneyplus.disney.co.jp/

(参照2025/06/18)

英語クイズカテゴリの最新記事