【アイアンマン】マーベル映画のセリフで『名詞の単数形・複数形』を解説【英語の問題】

【アイアンマン】マーベル映画のセリフで『名詞の単数形・複数形』を解説【英語の問題】

第1146回.マーベル映画のセリフで『名詞の単数形・複数形』を解説

映画『アイアンマン』(2008年)より

原題『Iron Man』

 

問題

映画『アイアンマン』 原題『Iron Man』 アベンジャーズ マーベル

オバディア・ステイン(ジェフ・ブリッジス)

We’re iron __. We make weapons.

字幕:兵器製造が仕事だ

訳 :私たちは兵器商人だ 兵器を作っている

__に入るのはどちらでしょう?

①monger

②mongers

 

答え

映画『アイアンマン』 原題『Iron Man』 アベンジャーズ マーベル

正解は② mongers です!

オバディア・ステイン

We’re iron mongers. We make weapons.

字幕:兵器製造が仕事だ

訳 :私たちは兵器商人だ 兵器を作っている

 

詳しい英語の解説

名詞の単数形・複数形

単数形:monger

複数形:mongers

意味:売る人、商人

『monger』は『~を売る人』という意味で、通常は単体ではあまり使われず、何を売るかを前につけて用います。

fish monger:魚屋

meat monger:肉屋

book monger:本屋

war monger:戦争屋

セリフでは『iron monger:鉄の商人=兵器商人』となっています。

後にアイアンモンガーとなるオバディアが『iron monger』と言っているのが面白いですね。

また主語が『we:私たちは』と複数なので、それに合わせてmongersと複数形になっています。

We’re iron mongers.

訳:私たちは兵器商人

 

最後に

映画『アイアンマン』 原題『Iron Man』 アベンジャーズ マーベル

今回は名詞の単数形と複数形に注目しました。文脈に合わせて正しい形を選べるようにしましょう!後にアイアンモンガーとなるオバディアが『iron monger』と言っていたのは驚きました。セリフを調べていくと、こういった細かいネタに気づけて嬉しいですね。

 

タグを使って好きな記事を読もう!

英語表現や映画、キャラクターごとにタグを作っています。興味のあるタグで色々な記事を読んでもらえると嬉しいです。

 

他の問題にも挑戦しよう!

他の『マーベル英語検定』の記事のリンクはこちら

マーベル英語検定

 

X(旧Twitter)でのポスト(ツイート)

こちら

ハッシュタグ #マーベル英語検定 で日々問題を出題しています!

 

X(旧Twitter)のアカウントはこちら

@Ironman_English

マーベル英語検定を日々更新しています。フォローよろしくお願いします!

 

過去の作品はこちら

前回の記事はこちら

【アイアンマン】マーベル映画のセリフで『動名詞』を解説【英語の問題】

 

 

 

参照:アイアンマン

https://disneyplus.disney.co.jp/

(参照2025/04/16)

英語クイズカテゴリの最新記事