【マーベル映画のセリフで英語の問題】マーベル英語検定・第1231回~第1235回を解こう!【英語解説】

【マーベル映画のセリフで英語の問題】マーベル英語検定・第1231回~第1235回を解こう!【英語解説】

マーベル英語検定

マーベル英語検定の第1231回~第1235回をまとめて解いてみましょう!

こちらの記事では1問1解形式になっております。

 

問題1

映画『アベンジャーズ/エンドゲーム』 原題『Avengers: Endgame』 マーベル アベンジャーズ

ガモーラ(ゾーイ・サルダナ)

This is the one? Seriously?

字幕:こいつが? 私と?

訳 :こいつがその人? 本当に?

 

ネビュラ(カレン・ギラン)

Your choices __ him or a tree.

字幕:こいつか木の二択だった

訳 :あなたの選択肢は彼か木だった

__に入るのはどれでしょう?

①is

②are

③was

④were

 

 

解答1

映画『アベンジャーズ/エンドゲーム』 原題『Avengers: Endgame』 マーベル アベンジャーズ

正解は④wereです!

ネビュラ

Your choices were him or a tree.

字幕:こいつか木の二択だった

訳 :あなたの選択肢は彼か木だった

be動詞

be動詞は主語の人称や単数か複数かを確認して、使い分ける必要があります。

時制が現在または過去の場合は、主語に応じて以下のように使い分けます。

主語の人称など 単語の例 be動詞(現在) be動詞(過去)
1人称単数 I am was
2人称単数 you are were
3人称単数 he, she, it など is was
複数 we, you, they など are were

セリフでは主語が『your choices:3人称複数』で、時制が過去なので『were』が使われています。

詳しい英語の解説はこちら

 

問題2

映画『アベンジャーズ/エンドゲーム』 原題『Avengers: Endgame』 マーベル アベンジャーズ

サノス(ジョシュ・ブローリン)

I used the stones __ the stones.

字幕:石を破壊するためにな

訳 :私は石を破壊するために石を使った

__に入るのはどれでしょう?

①destroy

②destroying

③to destroy

 

 

解答2

映画『アベンジャーズ/エンドゲーム』 原題『Avengers: Endgame』 マーベル アベンジャーズ

正解は③to destroyです!

サノス

I used the stones to destroy the stones.

字幕:石を破壊するためにな

訳 :私は石を破壊するために石を使った

不定詞(副詞的用法)

不定詞句:to destroy the stones

意味:石を破壊するために

to不定詞の副詞的用法は不定詞句が副詞の役割を果たし、目的・原因・理由などを表します。

セリフでは『石を破壊するために』という目的を表しており、動詞『used』を修飾しています。

詳しい英語の解説はこちら

 

問題3

映画『スパイダーマン:スパイダーバース』 原題『Spider-Man: Into the Spider-Verse』 アベンジャーズ マーベル

マイルス・モラレス / スパイダーマン

Anyone can __ the mask.

字幕:誰でもマスクをかぶれる

__に入るのはどれでしょう?

①wear

②wears

③wore

④wearing

 

 

解答3

映画『スパイダーマン:スパイダーバース』 原題『Spider-Man: Into the Spider-Verse』 アベンジャーズ マーベル

正解は①wearです!

マイルス・モラレス / スパイダーマン

Anyone can wear the mask.

字幕:誰でもマスクをかぶれる

助動詞の文法

文中に『can, will』などの助動詞が使われている場合は、以下のような文法・語順になります。

肯定文:主語 助動詞 動詞の原形 ~ .

否定文:主語 助動詞 not 動詞の原形 ~ .

疑問文:助動詞 主語 動詞の原形 ~ ?

主語の人称や時制に関係なく、助動詞の後には動詞の原形を用います。

セリフの主語『anyone』は3人称単数ですが、助動詞『can』が使われているので動詞は原形『wear』になっています。

詳しい英語の解説はこちら

 

問題4

映画『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス』 原題『Guardians of the Galaxy Vol. 2』 アベンジャーズ マーベル

ドラックス(デイヴ・バウティスタ)

It hurts. I have sensitive nipples.

字幕:あれは痛い 乳首が敏感だから

訳 :それは痛い 俺は敏感な乳首があるんだ

 

ロケット(ブラッドリー・クーパー)

My nipples __ ! Oh, goodness me!

字幕:乳首が赤むけちゃう!

訳 :乳首が痛い! ああ なんてこった!

__に入るのはどちらでしょう?

①hurt

②hurts

 

 

解答4

映画『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス』 原題『Guardians of the Galaxy Vol. 2』 アベンジャーズ マーベル

正解は①hurtです!

ロケット

My nipples hurt! Oh, goodness me!

字幕:乳首が赤むけちゃう!

訳 :乳首が痛い! ああ なんてこった!

一般動詞の文法

一般動詞の現在の文は主語が3人称単数か、それ以外かで作り方が変わります。

一般動詞の文法(3人称単数)

肯定文:主語 一般動詞+s ~ .

否定文:主語 does not 一般動詞の原形 ~ .

疑問文:does 主語 一般動詞の原形 ~ ?

ドラックスのセリフでは主語『it』が3人称単数なので、動詞『hurt』が3人称単数現在形『hurts』になっています。

 

一般動詞の文法(3人称単数以外)

肯定文:主語 一般動詞 ~ .

否定文:主語 do not 一般動詞 ~ .

疑問文:do 主語 一般動詞 ~ ?

ロケットのセリフでは主語『my nipples』が複数なので、動詞『hurt』は原形のままです。

詳しい英語の解説はこちら

 

問題5

映画『アベンジャーズ/エンドゲーム』 原題『Avengers: Endgame』 マーベル アベンジャーズ

トニー・スターク / アイアンマン(ロバート・ダウニー・Jr)

That was __ .

字幕:惜しい

訳 :近かったな

__に入るのはどれでしょう?

①open

②close

③closed

④narrow

 

 

解答5

映画『アベンジャーズ/エンドゲーム』 原題『Avengers: Endgame』 マーベル アベンジャーズ

正解は②closeです!

トニー・スターク / アイアンマン

That was close.

字幕:惜しい

訳 :近かったな

選択肢の単語

形容詞:opne

意味:開いている

形容詞:close

意味:近い

形容詞:closed

意味:閉じている

形容詞:narrow

意味:狭い

今回の選択肢はすべて形容詞です。中学英語・英検3級レベルの単語になります。

セリフでは『ゴールに近い⇒惜しい』というニュアンスで使っています。

詳しい英語の解説はこちら

 

最後に

今回はここまでです。今までに解説してきたマーベル英語検定の問題を一度にたくさん解ける記事になりました。

この記事が映画・マーベル・アベンジャーズが好きな方の英語学習に役立ったら幸いです。

 

タグを使って好きな記事を読もう!

英語表現や映画、キャラクターごとにタグを作っています。興味のあるタグで色々な記事を読んでもらえると嬉しいです。

 

他の問題にも挑戦しよう!

他の『マーベル英語検定』の記事のリンクはこちら

マーベル英語検定

 

X(旧Twitter)のアカウントはこちら

@Ironman_English

マーベル英語検定を日々更新しています。フォローよろしくお願いします!

 

過去の作品はこちら

前回の記事はこちら

【マーベル映画のセリフで英語の問題】マーベル英語検定・第1226回~第1230回を解こう!【英語解説】

 

 

 

参照:アベンジャーズ/エンドゲーム

参照:スパイダーマン:スパイダーバース

参照:ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス

https://disneyplus.disney.co.jp/

(参照2025/09/09)

英語クイズカテゴリの最新記事