【マーベル映画のセリフで英語の問題】マーベル英語検定・第1226回~第1230回を解こう!【英語解説】

【マーベル映画のセリフで英語の問題】マーベル英語検定・第1226回~第1230回を解こう!【英語解説】

マーベル英語検定

マーベル英語検定の第1226回~第1230回をまとめて解いてみましょう!

こちらの記事では1問1解形式になっております。

 

問題1

映画『アベンジャーズ/エンドゲーム』 原題『Avengers: Endgame』 マーベル アベンジャーズ

エンシェント・ワン(ティルダ・スウィントン)

Strange is __ to be the best of us.

字幕:ストレンジは秀でた魔術師

訳 :ストレンジは私たちの中で最も優れた者となる運命です

__に入るのはどれでしょう?

①mean

②means

③meant

④meaning

 

 

解答1

映画『アベンジャーズ/エンドゲーム』 原題『Avengers: Endgame』 マーベル アベンジャーズ

正解は③meantです!

エンシェント・ワン

Strange is meant to be the best of us.

字幕:ストレンジは秀でた魔術師

訳 :ストレンジは私たちの中で最も優れた者となる運命です

be meant to do

意味:~することになっている、~する運命である

『meant』は動詞『mean:意味する、意図する』の過去分詞形です。

『be動詞+過去分詞』で受動態となっており、『他者の意図・運命によって~するように定められた』というニュアンスになります。

詳しい英語の解説はこちら

 

問題2

映画『アベンジャーズ/エンドゲーム』 原題『Avengers: Endgame』 マーベル アベンジャーズ

ナターシャ・ロマノフ / ブラック・ウィドウ(スカーレット・ヨハンソン)

See ya __ a minute.

字幕:じゃ 1分後

訳 :じゃあ 1分後に

__に入るのはどれでしょう?

①in

②after

 

 

解答2

映画『アベンジャーズ/エンドゲーム』 原題『Avengers: Endgame』 マーベル アベンジャーズ

正解は①inです!

ナターシャ・ロマノフ / ブラック・ウィドウ

See ya in a minute.

字幕:じゃ 1分後

訳 :じゃあ 1分後に

『in』と『after』の違い

前置詞:in

意味:(今から)~後に

前置詞:after

意味:~の後に

『in』は『現在』を起点として、一定の時間が過ぎた後にという意味です。これからの予定や約束などに使います。

『after』は『ある出来事』を起点として、一定の時間が過ぎた後にという意味になります。主に過去の出来事などに使います。

セリフは『今から1分後に』という意味で、現在を起点にしているので『in』が使われています。

詳しい英語の解説はこちら

 

問題3

映画『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』 原題『Avengers: Infinity War』 アベンジャーズ マーベル

ロケット(ブラッドリー・クーパー)

Quill, are you making ① your voice ② ?

字幕:声低くしてねえか?

訳 :クイル お前は声をより低くしてないか?

deeper』が入るのは①、②のどちらの位置でしょう?

 

 

解答3

映画『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』 原題『Avengers: Infinity War』 アベンジャーズ マーベル

正解は②の位置です!

ロケット

Quill, are you making your voice deeper?

字幕:声低くしてねえか?

訳 :クイル お前は声をより低くしてないか?

第5文型(SVOC)

make O C

意味:OをCの状態にする

セリフは第5文型(SVOC)の形になっています。

O(目的語)には対象になる人やものなど、C(補語)には状態を表す形容詞などが置かれます。

セリフは疑問文になっていて分かりにくいので、肯定文に直して分類していきます。

S(主語):you

V(動詞):are making

O(目的語):your voice

C(補語):deeper

詳しい英語の解説はこちら

 

問題4

映画『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』 原題『Avengers: Infinity War』 アベンジャーズ マーベル

エボニー・マウ(トム・ヴォーン=ローラー)

You are __ to die at the hands of the Children of Thanos.

字幕:サノスの子によって死を迎えるのだ

訳 :お前たちは今まさにサノスの子の手によって死を迎えるところだ

__に入るのはどれでしょう?

①able

②about

③around

④across

 

 

解答4

映画『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』 原題『Avengers: Infinity War』 アベンジャーズ マーベル

正解は②aboutです!

エボニー・マウ

You are about to die at the hands of the Children of Thanos.

字幕:サノスの子によって死を迎えるのだ

訳 :お前たちは今まさにサノスの子の手によって死を迎えるところだ

be about to do

意味:まさに~するところだ、まさに~しようとしている

『今まさにしようとしている』という意味で、近い未来・この後すぐにすることを表します。

『be about to do』の『to』はto不定詞を導くので、この後には動詞の原形が続きます。

詳しい英語の解説はこちら

 

問題5

映画『アベンジャーズ/エンドゲーム』 原題『Avengers: Endgame』 マーベル アベンジャーズ

トニー・スターク / アイアンマン(ロバート・ダウニー・Jr)

Are you seriously telling me that your plan to save the universe is __ on Back To The Future?

字幕:「バック・トゥ・ザ・フューチャー」を地で行く気か?

訳 :君の宇宙を救う計画が「バック・トゥ・ザ・フューチャー」に基づいていると 本気で言っているのか?

__に入るのはどれでしょう?

①base

②based

③bases

④basing

 

 

解答5

映画『アベンジャーズ/エンドゲーム』 原題『Avengers: Endgame』 マーベル アベンジャーズ

正解は②basedです!

トニー・スターク / アイアンマン

Are you seriously telling me that your plan to save the universe is based on Back To The Future?

字幕:「バック・トゥ・ザ・フューチャー」を地で行く気か?

訳 :君の宇宙を救う計画が「バック・トゥ・ザ・フューチャー」に基づいていると 本気で言っているのか?

be based on ~

意味:~に基づいている

be動詞と動詞『base:~を基礎とする』の過去分詞形を使って、受動態(受け身)の形を作っています。

セリフが長いので、that節(名詞節)のみにして確認していきます。

詳しい英語の解説はこちら

 

最後に

今回はここまでです。今までに解説してきたマーベル英語検定の問題を一度にたくさん解ける記事になりました。

この記事が映画・マーベル・アベンジャーズが好きな方の英語学習に役立ったら幸いです。

 

タグを使って好きな記事を読もう!

英語表現や映画、キャラクターごとにタグを作っています。興味のあるタグで色々な記事を読んでもらえると嬉しいです。

 

他の問題にも挑戦しよう!

他の『マーベル英語検定』の記事のリンクはこちら

マーベル英語検定

 

X(旧Twitter)のアカウントはこちら

@Ironman_English

マーベル英語検定を日々更新しています。フォローよろしくお願いします!

 

過去の作品はこちら

前回の記事はこちら

【マーベル映画のセリフで英語の問題】マーベル英語検定・第1221回~第1225回を解こう!【英語解説】

 

 

 

参照:アベンジャーズ/エンドゲーム

参照:アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー

https://disneyplus.disney.co.jp/

(参照2025/09/09)

英語クイズカテゴリの最新記事