【エイジ・オブ・ウルトロン】マーベル映画のセリフで『実際に、実は』という意味の熟語を解説【英語の問題】

【エイジ・オブ・ウルトロン】マーベル映画のセリフで『実際に、実は』という意味の熟語を解説【英語の問題】

第1087回.マーベル映画のセリフで『実際に、実は』という意味の熟語を解説

映画『アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン』(2015年)より

原題『Avengers: Age of Ultron』

 

問題

映画『アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン』 原題『Avengers: Age of Ultron』 アベンジャーズ マーベル 映画『アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン』 原題『Avengers: Age of Ultron』 アベンジャーズ マーベル

スティーブ・ロジャース / キャプテン・アメリカ(クリス・エヴァンス)

All the new players we’ve faced, I’ve never seen this.

字幕:あんな敵は初めてだ

訳 :今まで対面した敵の中で こんな奴は見たことがない

 

__ fact, I still haven’t.

字幕:見えなかった

訳 :実際 まだ見えていない

 

__に入るのはどれでしょう?

①In

②At

③By

④On

 

 

答え

映画『アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン』 原題『Avengers: Age of Ultron』 アベンジャーズ マーベル

正解は①Inです!

スティーブ・ロジャース / キャプテン・アメリカ

In fact, I still haven’t.

字幕:見えなかった

訳 :実際 まだ見えていない

 

詳しい英語の解説

in fact

意味:実際に、実は、実のところ

今の話題について、内容を補足したり強調したりする際に使う副詞句です。

『つまり、要するに』のように内容を要約したり、逆接の接続詞と合わせて『but in fact:ところが実際は』のように否定・訂正したりもできます。

In fact, I still haven’t.

訳:実際 まだ見えていない

関係代名詞(目的格)

関係代名詞節:(that) we’ve faced

意味:私たちが対面した

関係代名詞節『(that) we’ve faced』が先行詞の『all the new players』を修飾しています。

関係代名詞の目的格thatは省略することができ、セリフでも省略されています。

All the new players we’ve faced, I’ve never seen this.

訳:今まで対面した敵の中で こんな奴は見たことがない

現在完了

作り方:助動詞have+動詞の過去分詞形

意味:~したことがある(経験)、~している(継続)、~したところだ、してしまった(完了・結果)

セリフでは経験用法が3か所で使われています。

All the new players we’ve faced, I’ve never seen this.

訳:今まで対面した敵の中で こんな奴は見たことがない

In fact, I still haven’t (seen).

訳:実際 まだ見えていない

 

最後に

映画『アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン』 原題『Avengers: Age of Ultron』 アベンジャーズ マーベル

今回はここまでです。『in fact』は中学英語・英検3級程度の熟語になります。学生はぜひ覚えておきたいですね。

 

タグを使って好きな記事を読もう!

英語表現や映画、キャラクターごとにタグを作っています。興味のあるタグで色々な記事を読んでもらえると嬉しいです。

 

他の問題にも挑戦しよう!

他の『マーベル英語検定』の記事のリンクはこちら

マーベル英語検定

 

X(旧Twitter)でのポスト(ツイート)

こちら

ハッシュタグ #マーベル英語検定 で日々問題を出題しています!

 

X(旧Twitter)のアカウントはこちら

@Ironman_English

マーベル英語検定を日々更新しています。フォローよろしくお願いします!

 

過去の作品はこちら

前回の記事はこちら

【アイアンマン】マーベル映画のセリフで『初めて』という意味の熟語を解説【英語の問題】

 

 

 

参照:アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン

https://disneyplus.disney.co.jp/

(参照2025/01/28)

英語クイズカテゴリの最新記事