【アイアンマン】マーベル映画のセリフで『~を求める』という意味の熟語を解説【英語の問題】

【アイアンマン】マーベル映画のセリフで『~を求める』という意味の熟語を解説【英語の問題】

第1128回.マーベル映画のセリフで『~を求める』という意味の熟語を解説

映画『アイアンマン』(2008年)より

原題『Iron Man』

 

問題

映画『アイアンマン』 原題『Iron Man』 アベンジャーズ マーベル

トニー・スターク / アイアンマン(ロバート・ダウニー・Jr)

I want you to call __ a press conference now.

字幕:記者会見を開きたい

訳 :私は君に今すぐ記者会見を開いてほしい

 

__に入るのはどれでしょう?

①in

②on

③of

④for

 

 

答え

映画『アイアンマン』 原題『Iron Man』 アベンジャーズ マーベル

正解は④forです!

トニー・スターク / アイアンマン

I want you to call for a press conference now.

字幕:記者会見を開きたい

訳 :私は君に今すぐ記者会見を開いてほしい

 

詳しい英語の解説

句動詞:call for ~

意味:~を要求する、~を招集する

『実現すべき事柄を要求する』という意味の句動詞(群動詞)です。

この後には目的語(名詞)が置かれます。セリフでは『a press conference:記者会見』が置かれています。

I want you to call for a press conference now.

訳:私は君に今すぐ記者会見を開いて(求めて)ほしい

SVO+不定詞

want O to do

意味:Oに~してほしい

『want O to do(不定詞)』の形で『Oに~してほしい』という文を作れます。

セリフでは動詞want、目的語youの後に『to call for a press conference』と不定詞を続けています。

I want you to call for a press conference now.

訳:私は君に今すぐ記者会見を開いて(求めて)ほしい

S(主語):I

V(動詞):want

O(目的語):you

to do(不定詞句):to call for a press conference

 

最後に

映画『アイアンマン』 原題『Iron Man』 アベンジャーズ マーベル

今回はここまでです。『call for』は中学英語・英検3級程度の熟語になります。学生はぜひ覚えておきたいですね。

 

タグを使って好きな記事を読もう!

英語表現や映画、キャラクターごとにタグを作っています。興味のあるタグで色々な記事を読んでもらえると嬉しいです。

 

他の問題にも挑戦しよう!

他の『マーベル英語検定』の記事のリンクはこちら

マーベル英語検定

 

X(旧Twitter)でのポスト(ツイート)

こちら

ハッシュタグ #マーベル英語検定 で日々問題を出題しています!

 

X(旧Twitter)のアカウントはこちら

@Ironman_English

マーベル英語検定を日々更新しています。フォローよろしくお願いします!

 

過去の作品はこちら

前回の記事はこちら

【アイアンマン】マーベル映画のセリフで『have to do』を解説【英語の問題】

 

 

 

参照:アイアンマン

https://disneyplus.disney.co.jp/

(参照2025/03/27)

英語クイズカテゴリの最新記事