【マーベル映画のセリフで英語の問題】マーベル英語検定・第1106回~第1110回を解こう!【英語解説】

【マーベル映画のセリフで英語の問題】マーベル英語検定・第1106回~第1110回を解こう!【英語解説】

マーベル英語検定

マーベル英語検定の第1106回~第1110回をまとめて解いてみましょう!

こちらの記事では1問1解形式になっております。

 

問題1

映画『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス』 原題『Guardians of the Galaxy Vol. 2』 アベンジャーズ マーベル

ピーター・クイル / スター・ロード(クリス・プラット)

I thought as hard as I could. It was all that I could come __ with.

字幕:ボールしか考えつかなかった

訳 :できる限り一生懸命考えたが それが俺が思いつける全てだった

__に入るのは?

①on

②in

③into

④up

 

 

解答1

映画『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス』 原題『Guardians of the Galaxy Vol. 2』 アベンジャーズ マーベル

正解は④upです!

ピーター・クイル / スター・ロード(クリス・プラット)

I thought as hard as I could. It was all that I could come up with.

字幕:ボールしか考えつかなかった

訳 :できる限り一生懸命考えたが それが俺が思いつける全てだった

句動詞:come up with ~

意味:~を思いつく、~を考え出す

『計画やアイデアなどを思いつく』という意味の句動詞(群動詞)です。この後には目的語が置かれます。

セリフでは関係代名詞thatが目的語になっており、そのthatは関係詞節の先頭に置かれています。そのため前置詞withが文末に残る形になっています。

詳しい英語の解説はこちら

 

問題2

映画『ブラックパンサー』 原題『Black Panther』 マーベル アベンジャーズ

ティ・チャラ / ブラックパンサー(チャドウィック・ボーズマン)

He will send our weapons __ the world.

字幕:武器を世界に送る気だ

訳 :彼は武器を世界の至るところに送るだろう

__に入るのは?

①across

②around

③all over

④in

 

 

解答2

映画『ブラックパンサー』 原題『Black Panther』 マーベル アベンジャーズ

正解は③all overです!

ティ・チャラ / ブラックパンサー

He will send our weapons all over the world.

字幕:武器を世界に送る気だ

訳 :彼は武器を世界の至るところに送るだろう

all over the world

意味:世界中で、世界の至るところで

『all:全て』と『over:至るところに』が使われており、広範囲・世界全体に広がるイメージがあります。

今回は『世界の至るところに』『世界全体に広がる』というニュアンスなので『all over the world』が適切です。

詳しい英語の解説はこちら

 

問題3

映画『スパイダーマン:ホームカミング』 原題『Spider-Man: Homecoming』 アベンジャーズ マーベル

メイ・パーカー(マリサ・トメイ)

I’ve been calling you __ day. You didn’t answer your phone.

字幕:ずっと電話してたのよ 出なきゃだめでしょ

訳 :私は一日中あなたに電話していたのに あなたは電話に出なかった

__に入るのは?

①any

②some

③all

④long

 

 

解答3

映画『スパイダーマン:ホームカミング』 原題『Spider-Man: Homecoming』 アベンジャーズ マーベル

正解は③allです!

メイ・パーカー

I’ve been calling you all day. You didn’t answer your phone.

字幕:ずっと電話してたのよ 出なきゃだめでしょ

訳 :私は一日中あなたに電話していたのに あなたは電話に出なかった

all day

意味:一日中、終日

『all day』は『一日中』という意味をもった副詞句です。

『all day long』という言い方もでき、こちらの方が時間の長さを強調できます。

詳しい英語の解説はこちら

 

問題4

映画『アイアンマン』 原題『Iron Man』 アベンジャーズ マーベル

オバディア・ステイン(ジェフ・ブリッジス)

The best thing about Tony is also the worst thing.

字幕:そこがトニーの最大の長所であり短所でもある

訳 :トニーの最も良いところは 最も悪いところでもある

 

He’s always __ .

字幕:仕事漬けなんだ

訳 :彼はいつも働いているんだ

__に入るのは?

①work

②working

③worked

④to work

 

 

解答4

映画『アイアンマン』 原題『Iron Man』 アベンジャーズ マーベル

正解は②workingです!

オバディア・ステイン

He’s always working.

字幕:仕事漬けなんだ

訳 :彼はいつも働いているんだ

進行形の文法

『be動詞+動詞のing形』で『~している』という意味の進行形の文を作ります。

be動詞を使っているため、文法・語順はbe動詞の文と同じになります。

肯定文:主語 be動詞 動詞のing形 ~ .

否定文:主語 be動詞 not 動詞のing形 ~ .

疑問文:be動詞 主語 動詞のing形 ~ ?

現在進行形がalwaysのような『いつも』を表す副詞を伴うと、その動作が反復されることを表します。日本語訳すると『~してばかりいる』といった感じになります。

反復される動作が強調され、それに対する話し手の感情が入ることが多いです。

セリフでは現在進行形にalwaysを伴わせ『いつも働いてばかりいて、困ったものだ』といったニュアンスが感じられます。

詳しい英語の解説はこちら

 

問題5

映画『アイアンマン』 原題『Iron Man』 アベンジャーズ マーベル

ローディ(テレンス・ハワード)

I told you I’m not __ .

字幕:怒ってない

訳 :怒ってないって言っただろ

__に入るのは?

①mad

②madness

③madly

 

 

解答5

映画『アイアンマン』 原題『Iron Man』 アベンジャーズ マーベル

正解は①madです!

ローディ

I told you I’m not mad.

字幕:怒ってない

訳 :怒ってないって言っただろ

形容詞:mad

意味:怒っている

名詞:madness

意味:怒り、狂気

副詞:madly

意味:狂ったように

どの語も『怒っている、狂っている』という意味を持ちますが、それぞれ品詞が違います。

セリフでは形容詞madが補語として使われています。

詳しい英語の解説はこちら

 

最後に

今回はここまでです。今までに解説してきたマーベル英語検定の問題を一度にたくさん解ける記事になりました。

この記事が映画・マーベル・アベンジャーズが好きな方の英語学習に役立ったら幸いです。

 

タグを使って好きな記事を読もう!

英語表現や映画、キャラクターごとにタグを作っています。興味のあるタグで色々な記事を読んでもらえると嬉しいです。

 

他の問題にも挑戦しよう!

他の『マーベル英語検定』の記事のリンクはこちら

マーベル英語検定

 

X(旧Twitter)のアカウントはこちら

@Ironman_English

マーベル英語検定を日々更新しています。フォローよろしくお願いします!

 

過去の作品はこちら

前回の記事はこちら

【マーベル映画のセリフで英語の問題】マーベル英語検定・第1101回~第1105回を解こう!【英語解説】

 

 

 

参照:ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス

参照:ブラックパンサー

参照:スパイダーマン:ホームカミング

参照:アイアンマン

https://disneyplus.disney.co.jp/

(参照2025/03/14)

英語クイズカテゴリの最新記事