マーベル英語検定
マーベル英語検定の第1076回~第1080回をまとめて解いてみましょう!
こちらの記事では1問1解形式になっております。
問題1
ワンダ・マキシモフ / スカーレット・ウィッチ(エリザベス・オルセン)
Are you afraid __ it?
字幕:怖い?
訳 :あなたはそれを恐れているの?
ヴィジョン(ポール・ベタニー)
I wish to understand it.
字幕:理解したいんだ
訳 :私はそれを理解したいんだ
※『it:それ』はヴィジョンの額のマインド・ストーンのこと。
__に入るのは?
①of
②to
③that
解答1
正解は①ofです!
ワンダ・マキシモフ / スカーレット・ウィッチ
Are you afraid of it?
字幕:怖い?
訳 :あなたはそれを恐れているの?
be afraid of
意味:~を恐れる、心配する
『be afraid of』の後には名詞・代名詞を置きます。
こちらは熟語としてよく教えられるので、覚えている方も多いと思います。
セリフでは『be afraid of』の後に代名詞itが置かれています。
詳しい英語の解説はこちら
問題2
ベン・パーカー(クリフ・ロバートソン)
With great power comes great responsibility.
字幕:大いなる力は 大いなる責任が伴う
ピーター・パーカー / スパイダーマン(トビー・マグワイア)
Are you afraid __ I’m going to turn into some kind of criminal?
字幕:まさか僕が犯罪者にでもなると?
訳 :あなたは僕が何らかの犯罪者になると恐れているの?
__に入るのは?
①of
②to
③that
解答2
正解は③thatです!
ピーター・パーカー / スパイダーマン
Are you afraid that I’m going to turn into some kind of criminal?
字幕:まさか僕が犯罪者にでもなると?
訳 :あなたは僕が何らかの犯罪者になると恐れているの?
be afraid that
意味:~ということを恐れる、残念に思う、恐れ入りますが
『be afraid that』は接続詞thatが使われており、この後に1文・節が置かれます。接続詞thatは省略することもできます。
また、こちらは『恐れ入りますが』『申し訳ないのですが』と相手に遠慮するような表現としても使えます。
セリフでは『be afraid that』の後に『I’m going to turn into some kind of criminal』と1文が置かれています。
詳しい英語の解説はこちら
問題3
メリー・ジェーン・ワトソン(キルスティン・ダンスト)
I was afraid __ trust you.
字幕:信じるのが怖くて
訳 :私はあなたを信じるのを恐れていた
__に入るのは?
①of
②to
③that
解答3
正解は②toです!
メリー・ジェーン・ワトソン
I was afraid to trust you.
字幕:信じるのが怖くて
訳 :私はあなたを信じるのを恐れていた
be afraid to do
意味:~することを恐れる、心配する
『be afraid to』の後には、動詞の原形を置き不定詞(to do)を作ります。
『~することを恐れる』のように動作に対して使う場合はこちらになります。
セリフでは『be afraid to』の後に動詞の原形trustが置かれています。
詳しい英語の解説はこちら
問題4
トニー・スターク / アイアンマン(ロバート・ダウニー・Jr)
I’m working on something big.
字幕:デカい計画がある
訳 :私は大きなことに取り組んでいるんだ
I came to talk to you. I want you to be a part __ it.
字幕:手伝ってほしくて来た
訳 :私は君に話しに来た 君にもその一員になってほしい
__に入るのは?
①to
②in
③of
④at
解答4
正解は③ofです!
トニー・スターク / アイアンマン
I came to talk to you. I want you to be a part of it.
字幕:手伝ってほしくて来た
訳 :私は君に話しに来た 君にもその一員になってほしい
a part of ~
part of ~
意味:~の一部
冠詞がついた『a part of』は『特定の一部分』といったニュアンスで、より具体的な一部分を意識しています。
無冠詞の『part of』は『全体の一部分』といったニュアンスで、漠然とした一部分を指しています。
詳しい英語の解説はこちら
問題5
ニック・フューリー(サミュエル・L・ジャクソン)
You’ve become part __ a bigger universe.
字幕:君はより大きな世界の一員となった
訳 :あなたはより大きな世界の一部になった
__に入るのは?
①to
②in
③of
④at
解答5
正解は③ofです!
ニック・フューリー
You’ve become part of a bigger universe.
字幕:君はより大きな世界の一員となった
訳 :あなたはより大きな世界の一部になった
a part of ~
part of ~
意味:~の一部
冠詞がついた『a part of』は『特定の一部分』といったニュアンスで、より具体的な一部分を意識しています。
無冠詞の『part of』は『全体の一部分』といったニュアンスで、漠然とした一部分を指しています。
詳しい英語の解説はこちら
最後に
今回はここまでです。今までに解説してきたマーベル英語検定の問題を一度にたくさん解ける記事になりました。
この記事が映画・マーベル・アベンジャーズが好きな方の英語学習に役立ったら幸いです。
タグを使って好きな記事を読もう!
英語表現や映画、キャラクターごとにタグを作っています。興味のあるタグで色々な記事を読んでもらえると嬉しいです。
他の問題にも挑戦しよう!
他の『マーベル英語検定』の記事のリンクはこちら
X(旧Twitter)のアカウントはこちら
マーベル英語検定を日々更新しています。フォローよろしくお願いします!
過去の作品はこちら
前回の記事はこちら
参照:シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ
参照:スパイダーマン
参照:スパイダーマン2
参照:アイアンマン
https://disneyplus.disney.co.jp/
(参照2025/01/28)
コメントを書く