マーベル英語検定
マーベル英語検定の第1136回~第1140回をまとめて解いてみましょう!
こちらの記事では1問1解形式になっております。
問題1
トニー・スターク / アイアンマン(ロバート・ダウニー・Jr)
Your eyes are red. A few tears for your long-lose boss?
字幕:目が赤い ボスのために泣いた?
ペッパー・ポッツ(グウィネス・パルトロー)
Tears of joy. I __ job hunting.
字幕:うれし泣きよ 職探しせずに済む
__に入るのは?
①hate
②have
③need
④make
解答1
正解は①hateです!
ペッパー・ポッツ
Tears of joy. I hate job hunting.
字幕:うれし泣きよ 職探しせずに済む
訳 :喜びの涙よ 職探しは嫌いなの
動詞:hate
意味:~を嫌う
字幕は意訳になっていますが、直訳すると『職探しは嫌いだ』と言っています。
詳しい英語の解説はこちら
問題2
オバディア・ステイン(ジェフ・ブリッジス)
We were going to __ at the hospital.
字幕:病院は?
訳 :私たちは病院で会う予定だった
__に入るのは?
①meet
②met
③meeting
④meets
解答2
正解は①meetです!
オバディア・ステイン
We were going to meet at the hospital.
字幕:病院は?
訳 :私たちは病院で会う予定だった
be going to do
意味:~するつもりだ、~する予定だ
『be going to do』は未来の予定などを表す表現です。
また過去のある時点で予定・計画していたことを表す場合は、be動詞を過去形にします。
『be going to』の後には動詞の原形が置かれます。セリフでは動詞の原形meetが置かれています。
詳しい英語の解説はこちら
問題3
フィル・コールソン(クラーク・グレッグ)
Can I __ to you for a moment?
字幕:話をしても?
訳 :少し話してもいいですか?
__に入るのは?
①speak
②spoke
③spoken
④speaks
解答3
正解は①speakです!
フィル・コールソン
Can I speak to you for a moment?
字幕:話をしても?
訳 :少し話してもいいですか?
助動詞の文法
文中にwill, canなどの助動詞が使われている場合は、以下のような文法・語順になります。
肯定文:主語 助動詞 動詞の原形 ~ .
否定文:主語 助動詞 not 動詞の原形 ~ .
疑問文:助動詞 主語 動詞の原形 ~ ?
このように主語の人称や時制に関係なく動詞が原形になります。
セリフは助動詞の疑問文になっており、動詞の原形speakが使われています。
詳しい英語の解説はこちら
問題4
トニー・スターク / アイアンマン(ロバート・ダウニー・Jr)
Would it be all right if everyone __ down?
字幕:みんな座ったらどうだ?
訳 :もしみんなが座ってくれたら、ありがたいんだけど
__に入るのは?
①sit
②sat
③sits
④sitting
解答4
正解は② sat です!
トニー・スターク / アイアンマン
Would it be all right if everyone sat down?
字幕:みんな座ったらどうだ?
訳 :もしみんなが座ってくれたら、ありがたいんだけど
仮定法過去を使った丁寧な依頼
『Would it be all right if + 過去形』の形は、相手に丁寧に提案・依頼をするときに使われる表現です。
実際に相手が座るかどうかは現実のことですが、『控えめな印象』を出すために仮定法過去が使われています。
詳しい英語の解説はこちら
問題5
トニー・スターク / アイアンマン(ロバート・ダウニー・Jr)
I never __ to say goodbye to my father.
字幕:父が死んだときは別れも言えなかった
訳 :私は父にさよならを言う機会がなかった
__に入るのは?
①get
②got
③gets
④getting
解答5
正解は②gotです!
トニー・スターク / アイアンマン
I never got to say goodbye to my father.
字幕:父が死んだときは別れも言えなかった
訳 :私は父にさよならを言う機会がなかった
原形-過去形-過去分詞形:get – got – got(gotten)
過去の出来事について話しているので、過去形gotを使っています。
詳しい英語の解説はこちら
最後に
今回はここまでです。今までに解説してきたマーベル英語検定の問題を一度にたくさん解ける記事になりました。
この記事が映画・マーベル・アベンジャーズが好きな方の英語学習に役立ったら幸いです。
タグを使って好きな記事を読もう!
英語表現や映画、キャラクターごとにタグを作っています。興味のあるタグで色々な記事を読んでもらえると嬉しいです。
一般動詞, 仮定法, 仮定法過去, 助動詞, 助動詞表現be going to
他の問題にも挑戦しよう!
他の『マーベル英語検定』の記事のリンクはこちら
X(旧Twitter)のアカウントはこちら
マーベル英語検定を日々更新しています。フォローよろしくお願いします!
過去の作品はこちら
前回の記事はこちら
参照:アイアンマン
https://disneyplus.disney.co.jp/
(参照2025/04/17)
コメントを書く